翌日の「芋煮」と「差し入れお弁当」
2023年 02月 21日






鍼治療をされているんですね〜!
驚きましたが、嬉しいです💕💕
鍼治療はお薬を飲む事なく免疫力がアップします。
続けていると、自然と体調が良くなりますから
長い目で見て続けて下さいね。
サルビアさんは、鍼灸師さんでいらっしゃいますものね。
わたしは、もうずいぶん長く月に2回
K子先生のところへ通っています。
身体全体を調えていただいていると実感しております。
とっても羨ましいです。
毎日の美味しそうなお料理尽くし、素晴らしいですね。
そしてそれを惜しげもなく公開して下さいますことにいつも感服しています。
その様なご家族の皆様にとられましても、ファンの皆様にとられましても、大切な存在の登志子さんでいらっしゃいますので、
どうぞご無理されないで、お大事になさって下さいね。
ずっと気になっておりましたけれど、新年のご挨拶におめでとうございますと申し上げました事、本当にごめんなさい。
ご気分を害された事と思います。
申し訳ありませんでした。

お醤油だけよりわさび醤油の方がだんぜん美味しかった♡
それ以来、刻みわさびを美味しいと感じるようになったんです(^^)/
ま、練りわさびは今もダメですけど(^^;
当然、お寿司も未ださび抜きだし(笑)
うふふ
いつも温かくおやさしいお言葉をありがとうございます。
浅羽さんのお人柄が出ているコメントに感激しております。
まぁ、細かいところにお気を使っていいただき恐縮です。
母のことをおっしゃっているのでしょうか。
そんなこと何も気にしておりませんよ。
今年もどうかよろしくおつきあいくださいませね。
アボカドとわさび醤油は「であい」ですよね。
ただ、アボカドの見極めが難しくて・・・
いまだに切ってみるまでドキドキです(笑)
うちのお嬢その2も、お寿司は「さび抜き」です(爆)