人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

ローピン(ねぎもち)

ずいぶん昔、「美味しんぼ」12巻で
山岡さんが「ローピン(ねぎもち)」を作っていました。
それが、ホントに美味しそうで・・・111.png
ローピン(ねぎもち)_d0377645_23005569.jpg

それ以来、まねっこして我が家の定番になりました!

今日は、土つきの立派なねぎを手に入れたんですよ。
ローピン(ねぎもち)_d0377645_23010945.jpg



これをきざんで、焼き豚もきざんで
生地に広げました。
ローピン(ねぎもち)_d0377645_23010571.jpg


端っこからくるくると巻いていきます。
フライパンの直径までのして・・・あとは「餃子」を焼くのと同じ要領です。

ローピン(ねぎもち)_d0377645_23004973.jpg



たっぷりのお酢と豆板醤で食べるのが好きです。
ローピン(ねぎもち)_d0377645_23005916.jpg




定番の「中華冷や奴」
ローピン(ねぎもち)_d0377645_23014736.jpg




横浜みやげの崎陽軒の「シウマイ」
ローピン(ねぎもち)_d0377645_23011506.jpg




えびと小いかの炒めもの(にら、子大豆もやし)
ローピン(ねぎもち)_d0377645_23014339.jpg





食卓
ローピン(ねぎもち)_d0377645_23021821.jpg






Commented by azukitomami at 2023-02-24 21:39
うわ~!美味しそうですぅ~!

90歳を超えた母が、満州育ちなんです。向こうでメイドさんが色々美味しい点心を作ってくれたそうで、私にも作れって言うんですけども、その前に母親が作ってくれても良かったんじゃないかなぁ?(笑)。
これ、母親なら食べてると思うから、マスターしてみたいです。『としこ屋』さんへ飛びました。ブックマークしちゃった~。花巻も。うふ♪
あ~出来るかなぁ、不安だなぁ(笑)。最初は小さいのを作ってみます。
真似っこしちゃいまーす♪
Commented by t_hcmoto at 2023-02-24 22:02
> 満月さん ありがとうございます♪
 その後、お指の具合はいかがでしょうか?
 ご不自由でしょうね。どうぞお大事に!

 メイドさんが点心を作ってくださった・・・なんといううらやましさ!
 そんな方もいらっしゃるんですねぇ~~

 ねぎもちは、シンプルなのに絶品ですよ。
 焼き豚の代わりにハムでもベーコンでもいいし、ねぎだけでも十分美味しいです!
 ぜひお試しくださいませ。
Commented by ばんしい at 2023-02-25 01:08
ふふふ♡
登志子さんの中華冷奴を見ると、これが食べたくなるなる(笑)
とくにピータンが食べたいです~!
ねぎ餅も作ってみたい(*´艸`*)
Commented by t_hcmoto at 2023-02-25 09:04
>ばんしいさん ありがとうございます♪
 中華の献立の時は、必ず冷や奴も添えるようになりました。
 だんさんが好きなんですよ。

 ねぎもちは、おやつにもお食事にもオススメです。
Commented by cocondogrose at 2023-02-25 18:31
わああ、なつかしいです。
というのも、わたしも「美味しんぼ」読んでたのですが
この回だけはしっかり覚えてるんです!
まだお料理もして事ない頃で、手の込んだお料理は
全く手が出ないけどこれなら作れるかも―とも思い、
おなかペコペコのところにこの香りはたまらんだろう、7
とすごく食べたくなった記憶に残るお話。
でも作ったことありませんでした。
今度作って食べてみたいです~~。
焼き豚まで入った豪華バージョン、たまりませんね・・・。
登志子さんの食卓、中華は中華らしくほんとにおいしそうです~~。
Commented by t_hcmoto at 2023-02-26 00:38
> 野ばらさん ありがとうございます♪
 思い出を共有できて、ホントうれしいです!
 ↑このお話は、わたしもしっかり記憶にあって
 まねっこして、たびたび作っているんですよ。
 きっと、手打ちパスタよりもずっと簡単です(笑)
 お試しくださいませ。
Commented by naho-oohhaann2 at 2023-02-26 08:36
登志子さん♡

おはようございます!またパワフルで豪華ですね~
葱餅、わたし、ぜーったい好きです!!
全体のお写真を拝見して葱餅の想像以上の大きさに驚!
あー♪どこでもドアがあればいいのに~
Commented by t_hcmoto at 2023-02-26 09:14
> なほちゃん ありがとうございます♪
 ねぎもちは,33cmのフライパンで焼きました。
 かなり食べごたえあります(笑)
 翌日のお昼ごはんにもなりました。

 こういうのって、大勢でわいわい食べると楽しいですよね。
 なほちゃんとご一緒したいです。
by t_hcmoto | 2023-02-24 09:00 | ごはん「中」 | Comments(8)