人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

ふぐの「メウンタン」(韓国海鮮辛味スープ)

先日
隣の市のお魚屋さんへ行ったおりに
「ふぐのぶつ切り」も買ったんですよ。

天ぷらかから揚げにするつもりで買ったんですけど
そういえば
韓国料理に・・・「ふぐの鍋仕立て」あったよね。
って思いだしました!
「メウンタン」(海鮮辛味スープ)
ふぐの「メウンタン」(韓国海鮮辛味スープ)_d0377645_00222401.jpg


ふぐの「メウンタン」(韓国海鮮辛味スープ)_d0377645_00222639.jpg

「煮干しだし」に「ねぎ」を煮込んで自家製の「タテギ」で味を決めました。
「タテギ」は、唐辛子、おろしにんにく、ダシダ、白だしを混ぜました。


小さいおかず
コウケンテツさんのレシピ本で覚えて・・・作っています。

黒豆の炒り煮
ふぐの「メウンタン」(韓国海鮮辛味スープ)_d0377645_00223300.jpg
10分ぐらい戻した黒豆を
皮がはじめるまで炒めて味をつけます。
最後に「干し蝦」混ぜます。

ちょっと固いのですけど
これが・・やめられないあと引くお味なんですよ。



新たまねぎ、いりこ、クコの実
ふぐの「メウンタン」(韓国海鮮辛味スープ)_d0377645_00223020.jpg
めっちゃ・・・身体によい気がします(笑)



無添加キムチ
ふぐの「メウンタン」(韓国海鮮辛味スープ)_d0377645_00223856.jpg


去年、青紫蘇で漬けた「ゲンニップ」
本当は「エゴマ」で漬けるんですが
青紫蘇が大量に収穫できたので代用しました。
もち麦ごはんをのせて、くるっと巻いて食べます。
ふぐの「メウンタン」(韓国海鮮辛味スープ)_d0377645_00224448.jpg



取り皿
ふぐの「メウンタン」(韓国海鮮辛味スープ)_d0377645_00233071.jpg






食卓
ふぐの「メウンタン」(韓国海鮮辛味スープ)_d0377645_00224741.jpg



前日の暖かさがうそのように冷え込んだ夜だったので
お鍋がうれしい夜でした😃





Commented by azukitomami at 2023-03-21 11:08
まぁまぁ!これは韓国風滋味ごはんですね!?
あ~美味しそうですぅ~。🤤

お野菜たっぷりで、健康的!!韓国料理ってお肌にも良さそうです(笑)。
代謝が上がりそうな食材ですものね。

しかし、フグを使った韓国料理は初めて知りました。
栄養も滋養もたっぷりですねぇ。今頃、登志子様のお肌もツルツルに違いない!(笑)

あら!箸置きが桜ですね?
季節感を大事になさってらっしゃる、素敵ですぅ~♪
Commented at 2023-03-21 18:20
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ばんしい at 2023-03-21 21:08 x
ふぐを辛味スープで食べたことないですね(@_@;)
想像したら美味しいかも(*´艸`*)
めっちゃ興味津々です!!!
だけど・・・ふぐ自体が美味しくないとダメだよね~(^^;;
ふぐに限らずどんな料理も食材が大事(笑)
Commented by t_hcmoto at 2023-03-21 21:40
> 満月部長 ありがとうございます♪
 あらそっか・・・これもじみごはんですよね。うふふ

 韓国って憧れの土地なんです。(行ったことないです)
 お料理が興味津々で、お料理本を見てはため息なんですよ。
 だから、食べたこともないのに
 頭でっかちでいろいろ情報だけはあるのです(笑)

 お箸置きにまで目をとめてくださって感激です。
 お嬢が「受験」の年に、「桜」箸置きを買い集めました! あはは
Commented by t_hcmoto at 2023-03-21 21:42
> 18:20の鍵コメさん ありがとうございます♪
 真摯なメールに、心よりお礼申します。
 今後とも、どうぞよろしくおつきあくださいませ。
Commented by t_hcmoto at 2023-03-21 21:45
> ばんしいさん ありがとうございます♪
 ばんしいさんがお考えの「ふぐ」とは違うだろうなって思います。
 「てっちり」や「てっさ」にするのじゃなくて
 本当に「ぶつ切り」なんですよ。
 能登に上がった「天然ふぐ」なんですよ。
by t_hcmoto | 2023-03-21 09:00 | ごはん「エスニック」 | Comments(6)