豚ステーキに「わさび醤油」
2023年 03月 23日

(生姜焼き用よりは、少し厚めくらい)

















カンゾウとホタルイカ、あ~気付かなかったなぁ。どちらも酢味噌が合いますもんね?
このマリアージュの、酢味噌はお仲人様ですね(笑)。
ふっといホウレン草の美味しそうなことったら!
見ただけで甘味が分かります。赤い根っこのとこ、大好き~!
登志子様の畑に、フキノトウは出てますか?
いや、野原でも土手でも良いんですが、もしも長ーく成長しちゃったら、茎を金平にすると絶品ですよ。
ご存じでしたらごめんなさいね。
『こんなの誰も食べないわ』みたいな料理ですが、箸休めに良き(笑)。
今年も作りたくて、伸びるのを待ってる私です。えへ♪
お肉と刻みわさびの組み合わせ、あたしも好きですよ!
あいかわらず練りわさびだダメだけど(^^;
わあ~!懐かしいほうれん草ですね(*´艸`*)
最近スーパーで見かけるほうれん草は、葉っぱが丸くて軸も赤くないんですよね~(^^;
葉っぱがギザギザで軸が赤いほうれん草の方が好きです(^^)/
酢味噌は、白味噌とお酢とはちみつちょっとを混ぜただけです。
食べるときに、ざっくりと和えました。
軸の赤いほうれん草・・・あまり見かけなくなりましたね。
残念なことに、畑にふきのとうはないのですよ。
ふきのとうの茎のきんぴら
その記事拝見しましたよ。
野ぶきよりもやわらかいのでしょうね。
うちのそばの川原の土手は・・・お犬さまのお散歩コースなんですよ(@@;)