人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

鍋どこ♪その27「ゆず餃子鍋」と某日の「天盛り蕎麦」

通院日でした。
朝イチの採血で、ギリギリ合格ラインをもらい
延期!延期!になっていた点滴治療を受けました。
4回目で、コレが最後です。
あとは2週間の服薬・・・そしてCT検査が残っているだけです。


というわけで
またもヘロヘロで(予想できていたので)
簡単な「お鍋」しました。


鍋どこ♪ 
鍋は続くよ!どこまでも♪
その27「ゆず餃子鍋
鍋どこ♪その27「ゆず餃子鍋」と某日の「天盛り蕎麦」_d0377645_13580128.jpg
昆布だしと鶏ガラスープをあわせて
長ネギの白いところを煮込みました。
ねぎがトロトロに甘くなったところで
餃子、半割のゆず、長ネギの青いところを加えました。


餃子はこの冷凍物148.png
鍋どこ♪その27「ゆず餃子鍋」と某日の「天盛り蕎麦」_d0377645_13580657.jpg



花椒油をタラリとかけていただきました。
鍋どこ♪その27「ゆず餃子鍋」と某日の「天盛り蕎麦」_d0377645_13581027.jpg

ゆずは、10分ぐらいで取り出します。
(長く煮ると、皮の苦みが出てしまいます)




あとは、本当に冷蔵庫の残り物小さいおかず
鍋どこ♪その27「ゆず餃子鍋」と某日の「天盛り蕎麦」_d0377645_13581496.jpg




食卓・・・さみしい145.png
鍋どこ♪その27「ゆず餃子鍋」と某日の「天盛り蕎麦」_d0377645_13581799.jpg
わたくしは、韃靼そば茶。








あんまりにもさみしい日記になってしまったので
先週某日・・・お蕎麦屋さんへ行ったときの写真。

山道をずんずんと上がって行った所、たけのこの産地にお店があります。
実は、数日前に
だんさんとお嬢が行ったのに、お休みだったそうです。
お蕎麦気分で山を上がっていったので、がっくり感がハンパなかったそうです。

リベンジで、お嬢と2人で出かけました。
山の中という立地にもかかわらず、超人気のお店なんですよ。
自家石臼挽きの10割手打ち蕎麦です。

最後の2席が空いていてラッキー♪

お客様のほとんどがご注文なさるという「天盛り蕎麦」
わたくしたちも頼みました。
鍋どこ♪その27「ゆず餃子鍋」と某日の「天盛り蕎麦」_d0377645_13592657.jpg


サグラダファミリア並みの天ぷら(10種)
鍋どこ♪その27「ゆず餃子鍋」と某日の「天盛り蕎麦」_d0377645_13592983.jpg
薄い衣の揚げたてです!
えびだけは、細かいパン粉のフライに仕上げられています。


お蕎麦も天ぷらも・・・蕎麦湯も美味しくて大満足でした。



お店のお玄関に、ふきのとうが飾ってありました。
鍋どこ♪その27「ゆず餃子鍋」と某日の「天盛り蕎麦」_d0377645_13593355.jpg





Commented by mary_snowflake at 2023-03-25 10:00
登志子さん、おはようございます。
ゆず餃子鍋、なんとも美味しそうな!
ゆずや花椒油を使われるあたりも登志子さんならではのお料理、きっと舌鼓を打たれたことでしょう。
いつも心のこもった食卓に感動しています。
ご治療、お疲れ様でした!
sapphire
Commented by t_hcmoto at 2023-03-25 10:23
> sapphireさん 早いコメントありがとうございます♪
 簡単お鍋でしたが、温まりました。

 やさしいお気遣いを
 いつもいつもありがとうございます(T_T)
Commented by blue-salvia3 at 2023-03-25 11:29
登志子さん、こんにちは〜♪

登志子さんのお食事で、どんな時でも
さみしい〜と、思った事がありません。
いつでも、我が家のご飯よりご馳走です💕💕

昨日、冷凍庫を見たらコストコで買った
水餃子が残ってました。
柚子がないけれど、どうしようかな?
近々、作ります。
Commented by kanamiminowa at 2023-03-25 12:47
登志子さん、通院お疲れ様でした!
さみしいなんてとんでもないです!我が家ならばとってもおご馳走(栄養満点💕)です。

山の上のお蕎麦屋さんもとっても魅力的ですね✨蕎麦好きにはたまりません✨
Commented by azukitomami at 2023-03-25 14:04
あ~お蕎麦食べたひ~!(笑)

登志子様の食卓は、いつでもゴージャスだと思いますよ。
どれも心と思いやりが溢れてるじゃないですか。
まして、本人が体調不良でも、ちゃんとご用意なさってらっしゃる。愛ですね、愛のなせる技ですよ♪

まもなく治療が終わられるご予定だとか。良かったですね。でも、油断大敵なんでしょうね。
お大事になさってください。
Commented by t_hcmoto at 2023-03-25 20:42
> サルビアさん ありがとうございます♪
 おそれおおいお言葉です。感謝です。

 ちょっと柑橘系が入るとさっぱりするかなって思いました。
 レモンでもみかんでもいいと思いますよ。
 ねぎだけでも美味しいし!
 食卓にお鍋がのると・・・なんか楽しいです♪ 簡単ですしね(笑)
Commented by t_hcmoto at 2023-03-25 20:45
> ひつじさん ありがとうございます♪
 うふふ
 うれしいことを言うてくださいます!

 ひつじさんも、お蕎麦屋好きさんですよね。
 存じてますよ。
 このお蕎麦屋さんはオススメします!
 
Commented by t_hcmoto at 2023-03-25 20:47
> 満月部長 ありがとうございます♪
 おやさしいお言葉・・・身にしみます。感謝です。

 食卓に愛をのせたいと思っています。
Commented by ばんしい at 2023-03-26 00:49 x
採血、合格ラインもらえて良かったですね(*´艸`*)
おつかれさまでした~

餃子鍋。。。長いことやってませんでした!
柚子を入れたら美味しそう♡
今度やってみたいです!!
ぜんぜん寂しくなんかないですやん(*´艸`*)
だって。。。鍋の他におかずがある(笑)

すごっ!(@_@;)
天ぷらが立ってる(笑)
Commented by t_hcmoto at 2023-03-26 09:35
> ばんしいさん ありがとうございます💖
 お気遣いくださって感謝です😭

 ちょっと肌寒い夜だったので
 お鍋がいい感じでした♪

 ↑この天ぷらの盛り付けは独特ですよね。
 お嬢は、サグラダファミリアだと申しておりました。
by t_hcmoto | 2023-03-25 09:00 | ごはん「和」 | Comments(10)