人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

さわらの三角 ざくざく揚げ♪

以前から何度も書いておりますが
金沢で言う「さわら」は「カジキマグロ」のことなんです。
全国バージョンの「さわら」のことは・・・「柳さわら」と呼んでおります。
お魚の名前って、ほんとローカル色豊かですよね。

で、その「さわらの三角
カジキマグロは大きなお魚なので
「背びれ」も立派で、その付け根にお肉がいっぱいくっついているんです。
そこ!


金沢でも、たまにしか見かけないので
見つけると必ず買ってしまいます。
今日もね!

きつめに塩胡椒しておいて「ざくざく衣」になるように揚げました!
小麦粉:片栗粉:水=2:2:1
さわらの三角 ざくざく揚げ♪_d0377645_21255211.jpg
骨に沿って
気持ちいいほど・・・身が離れてきます!
よく動いていた背びれの根元なので筋肉そのものみたいで・・・
「お魚」というよりも・・・ほとんど「お肉」って食感です。




トルティージャ(スパニッシュオムレツ)
さわらの三角 ざくざく揚げ♪_d0377645_21260014.jpg


アルモンデ春巻き
さわらの三角 ざくざく揚げ♪_d0377645_21260664.jpg


さわらの三角 ざくざく揚げ♪_d0377645_21261197.jpg



サラダ
さわらの三角 ざくざく揚げ♪_d0377645_21261508.jpg
塩糀につけておいたきゅうりが・・・美味しい111.png
トマトは、最近気に入って買っているフルーツトマト「極」




全粒粉のパン(ホームベーカリーさんに助けてもらっています)
さわらの三角 ざくざく揚げ♪_d0377645_21262237.jpg





食卓
さわらの三角 ざくざく揚げ♪_d0377645_21264239.jpg


さわらの三角 ざくざく揚げ♪_d0377645_21263631.jpg





Commented at 2023-03-30 09:28
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by hitoshi-kobayashi at 2023-03-30 10:03
春巻きの紫色は何ですか?

先日、スペイン居酒屋でトルティージャを食べました。
Commented by olive07k at 2023-03-30 10:32
春の食卓
御膳に 気分爽快☆
ロゼのワイン♪ 
頂きま~すo(^-^)o
Commented by kazureru914419 at 2023-03-30 14:45
カジキマグロは美味しいですよね (^O^)/
Commented by t_hcmoto at 2023-03-30 16:19
>9:28の鍵コメさん ありがとうございます♪
 おやさしいお言葉をありがとうございます。
 身にしみます(T_T)
Commented by t_hcmoto at 2023-03-30 16:21
> hitoshiさん ありがとうございます♪
 先日作った「紫キャベツのナムル」が残っていたので
 それを巻いてしまいました(爆)

 うちのお嬢は、ふんわり半熟オムレツが苦手なんです。
 トルティージャは、しっかり焼くので
 うちのお嬢も食べるんですよ。
Commented by t_hcmoto at 2023-03-30 16:23
> saraさん ありがとうございます♪
 春となりましたよねぇ~~♪
 お花たちが咲いてくれるだけで、とっても幸せになれます!

 ロゼの気分でした♪
Commented by t_hcmoto at 2023-03-30 16:24
> 山野草さん ありがとうございます♪
 当地では、カジキを「さわら」って呼ぶんですよ。
 
Commented by naomibakery at 2023-03-31 09:02
登志子先生
おいしそうな食卓をいつもうらやましく眺めていますよ!!
今日はパンも焼かれたのですね!!美味しそうです。
登志子先生も焼かれますのに、申し訳ないです!!
by t_hcmoto | 2023-03-30 09:13 | ごはん「和」 | Comments(9)