人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

アスパラガスとチョリソーのパエリヤ

旭川のアスパラガス
たくさんちょうだいしたので
新鮮なうちに・・・




アスパラガスとチョリソーのパエリヤ_d0377645_21464935.jpg




「白和え」のノリで、「サワークリーム和え」しました。
アスパラガスとチョリソーのパエリヤ_d0377645_08291161.jpg





パエリヤ
チョリソーとアスパラガスで仕立てました。
アスパラガスとチョリソーのパエリヤ_d0377645_21461792.jpg




この間、ポール・ボキューズでいただいた「カジキマグロのソテー」
まねっこしてみました。
フルティカトマトをのっけて
焦がしバターのソースが美味しかった111.png

アスパラガスとチョリソーのパエリヤ_d0377645_21463535.jpg


お手本はこちら。
アスパラガスとチョリソーのパエリヤ_d0377645_21502990.jpg
あはは・・・と笑ってごまかす119.png





今シーズン初の「すいか」
アスパラガスとチョリソーのパエリヤ_d0377645_08290791.jpg





アスパラガスとチョリソーのパエリヤ_d0377645_22104862.jpg


もう1回分のアスパラガスが残っているので
今度は「中華」に仕立てるつもりです110.png



Commented at 2023-05-18 15:29
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by azukitomami at 2023-05-18 20:48
こんばんは!
いやぁ~今日は暑かったですねぇ。そちらは如何でしたか?狂ってますよね、この陽気。五月に真夏日って、ほんとの夏はどうなるの?今から怖いくらいです。

私ね、登志子様の食卓の、ガラス器の使い方に感心してるんです。夏季に限らず、四季を通じてお使いになてらっしゃる。キリッとしたガラス器もステキですが、ぽってりした温かみのあるガラス器なら季節を問いませんものね?お勉強させて貰ってます(多謝)。

今日目を奪われたのは、スイカを入れた器!この大きさと角度!透明ではなくて柔らかい雰囲気が素敵~!
で、今日お出掛けした先で、似たような(チープな)ガラス器を発見してゲットしました(笑)。
何を盛ろうかと思案中です。ささやかな楽しみでございます、うふふ♪
Commented by t_hcmoto at 2023-05-18 22:26
> 15:29の鍵コメさん ありがとうございます♪
 えへへ
 ちょっとまねっこしてみました。
 焦がしバターソースをかければ・・・なんだって美味しいかもです(笑)
Commented by t_hcmoto at 2023-05-18 22:30
> 満月部長 ありがとうございます♪
 ホントに暑い日でしたね。
 夏が・・・心配です。

 ガラス器に、お目を留めてくださってうれしいです♪
 「ミストラル」という名前がついていて
 南仏の北風のイメージらしいです。
 形違いで3種類買いました。
 わたしは大満足なのですが
 うちの家族は「素麺鉢」だと称します(T_T)
Commented by olive07k at 2023-05-19 22:40
アヒージョ用に
大きなスキレット(購入しました)
パエリアも 作れそうな(^^)
Commented by t_hcmoto at 2023-05-19 23:11
> saraさん ありがとうございます♪
 スキレットで作ると・・・美味しくなると信じております!

 ただ・・・重い(T_T)
by t_hcmoto | 2023-05-18 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(6)