人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

7月の北國新聞文化センターお料理教室は「簡単イタリアン」♫

7月の北國新聞文化センターお料理教室は「簡単イタリアン」♫

スーパーで普通に手に入る食材で
「ぱぱっと簡単におしゃれに仕立てましょ!」
という趣旨です。



塩鯖の紫たまねぎヴィネガーバター蒸し
緑のサラダ キウイドレッシング
冷凍フルーツトマトのツナソースがけ
鰺のサラダ(ギリシャヨーグルト、冷凍きざみトマト、バジル)





7月の北國新聞文化センターお料理教室は「簡単イタリアン」♫_d0377645_00232922.jpg


暑くなってきたので
あんまりキッチンに立ちたくないですよね。
それに
口当たりのよいモノを食卓並べたいですよね。


ヴィネガーを効かせること
冷たい食感生かすこと・・・考えました。


旬のトマトを冷凍して、それでお料理しました。
トマトを冷凍して解凍すると
細胞が壊れるので、甘味や旨味がよけいに感じられると思います。
調理時間も短くなります。



めっちゃ簡単な作業で
ちょっとおしゃれな食卓ができました110.png
7月の北國新聞文化センターお料理教室は「簡単イタリアン」♫_d0377645_00233375.jpg










フライングソーサーが
どんどん開花してきました。
毎朝、見に行くのが楽しみです。

今日は、これだけ咲いていました。
7月の北國新聞文化センターお料理教室は「簡単イタリアン」♫_d0377645_00235095.jpg




Commented at 2023-07-16 08:23
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by t_hcmoto at 2023-07-16 09:21
>8:23の鍵コメさん ありがとうございます♫
 作ってみてくださって感激です! 感謝です!
by t_hcmoto | 2023-07-15 09:00 | あれこれ | Comments(2)