人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

タコ飯(ひじきと枝豆入り)

突然食べたくなった「タコ飯」
お米にタコの味がしみて・・・美味しいんですよね111.png
タコ飯(ひじきと枝豆入り)_d0377645_23532785.jpg
蒸らすときに、ひじきと枝豆を混ぜ込みました。

だんさんが「半夏生っていつだったっけ?」とか申しておりました。
今年は、7月2日でしたよね。




で、またしても「無国籍ごはん」になってしまいました151.png
タコ飯(ひじきと枝豆入り)_d0377645_23534156.jpg




サーモンのハーブパン粉焼き
タコ飯(ひじきと枝豆入り)_d0377645_23534861.jpg
生パン粉にイタリアンパセリのみじん切りとオリーブオイルを混ぜて
さらにバターものせて焼きました。
しっとりサーモンとカリカリパン粉が絶妙110.png





ジャーマンポテト
畑で収穫したデストロイヤー(身が黄色のじゃがいも)を
ゆうべ皮ごと蒸して、ひと晩寝かせました。
蒸したてよりも、水分が飛んでしっとりと甘味が強くなるんですよ。
あとは、厚めの輪切りにして弱火でじっくり焼くだけです。
途中でベーコンも加えます。
タコ飯(ひじきと枝豆入り)_d0377645_23535425.jpg
仕上げに、どっさりバジル。



ししとうとえびの包み揚げ
お嬢が作ってくれました。
タコ飯(ひじきと枝豆入り)_d0377645_23540564.jpg
春巻きの皮じゃなくて「ワンタンの皮」で巻いてあります。

dancyu夏号を見て作ってました。
タコ飯(ひじきと枝豆入り)_d0377645_23540901.jpg

クミンとナンプラーがきいていて、新しい味でした111.png
タコ飯(ひじきと枝豆入り)_d0377645_23541652.jpg



フルーツにんじんの酢じゃこびたし
とっても濃い「かつおだし」でさっと煮ました。
タコ飯(ひじきと枝豆入り)_d0377645_23535822.jpg



コリンキーの甘酢漬け
タコ飯(ひじきと枝豆入り)_d0377645_23542526.jpg
コリンキーを天日干しして
甘酢に漬けて、1週間重石をかけました。
しゃっきりとした歯ごたえがたまりませぬ。





無国籍ごはん
家庭料理って、こんなもんよね(と、ひらきなおる)
タコ飯(ひじきと枝豆入り)_d0377645_23543277.jpg





Commented by botanporsche at 2023-07-19 11:39
たこ飯、エエやないですか。
Commented by kobacken at 2023-07-19 12:56
無国籍だけど、なんとなく地中海の風、感じます。笑
ピンクの泡とも合いそ〜〜〜。
ワンタンの皮でシシトウ!?眼から鱗路で間違いなく美味しい。
我が家のシシトウが大量に収穫できたら、それ、やります!!
Commented by BBpinevalley at 2023-07-19 20:09
無国籍メニュー、美味しそう。
前のコメントになぜ鍵をかけてしまったのか、分かりません(ペケ)
サーモンもポテトも、作ってみます♡
Commented by t_hcmoto at 2023-07-20 08:37
> ぼたんやさん ありがとうございます♫
 時々、無性に食べたくなるんですよ(笑)
Commented by t_hcmoto at 2023-07-20 08:40
>H子さん ありがとうございます♫
 「地中海の風」・・・なんて素敵な表現(うっとり)

 ↑雑誌で見たレセピなんですけど
 春巻きの皮で包んであげるよりも軽い感じになりました。
 ししとうとたたいたえびの組み合わせもイケました。
 お庭のししとうだったら最高ですよね。
 ぜひに!
Commented by t_hcmoto at 2023-07-20 08:41
> BBpinevalleyさん ありがとうございます♫
 サーモンもポテトもシンプルなんですけど
 とても美味しかったです(と、自分で言う・・・笑)
 どうぞお試しくださいませ。
Commented by ばんしい at 2023-07-21 00:25
え??なんでたこ飯が白いの??(@_@;)
あたしの知ってる・・・というか、作るたこ飯って、ご飯が赤くなるんですけどー(^^;;
なんか不思議なたこ飯ですねー!

無国籍でも美味しけりゃいいじゃないですか(*´艸`*)
Commented by t_hcmoto at 2023-07-21 08:47
> ばんしいさん ありがとうございます💖
 たこは、煮込むと縮みますよね。
 なので、濃厚鰹出汁でお米を炊いて、沸騰してきたらタコ加えているんです。
 それでも、たこ🐙は縮みますけど
 最小限に抑えられるかなと思っています。
 お米には、たこの味もしみてるんですよ。
 男性に大人気のお品です♫
by t_hcmoto | 2023-07-19 09:00 | ごはん「和」 | Comments(8)