福島の桃「あかつき」で「桃づくしごはん」♫
2023年 07月 27日

















風評被害が今だ叫ばれる中、美味しく食べていただけて、嬉しいです。
どれもこれも生唾ものです。
今年も特に暑いのでサッパリ酸味のある食べ物で
食欲アップですね♪
桃の冷製パスタ。休日のお楽しみで試してみます。
でも 福島の桃じゃないとダメなんですよね~。
注文注文(笑)
見た目にもとっても美しくて、芸術的ですね。
いただいてみたいです。
血圧と心臓、大丈夫ですか?
私も血圧が高くて、お薬はもう何年来飲んでいます。
心臓が気になりますね。
決してご無理されないで下さいね。
福島にお住まいなのですか!
わたしは、福島クッキングアンバサダーを2年間つとめさせていただきました。
福島の農産物の美味しさを体験いたしました。
大ファンになっております。
どちらの桃も美味しいとは思うのですが
わたしは、福島の桃ファンです!
今回も、食べ頃を待ちきれずに手をつけてしまいました(笑)
桃の冷製パスタは、本当に美味しいと思っています。
どうかお試しくださいませ。
桃って、数ある果物の中でも「特別感」があるような気がします。
そのまま食べて十分美味しいのですけど
ちょっとお料理にも使ってみました。
普段とっても元気に暮らしているのですが
血液検査をすると、心配な数値が出てきてしまいます(T_T)
自分を過信してはいけませんよね。
お気遣い感謝です。
福島の桃、生産者になりかわり御礼申し上げます(笑)。
8月から10月頃まで楽しめますので、某果樹園では定期的に送って頂けるみたいですよ。
黄色のも美味しいんですよねぇ。お勧め致します(笑)。
私も昨日、今年オハツのあかつきを頂きました。はい、丸齧りです。県民は皮ごと食べるんです。まるでリンゴのように。
どんな果実も美味しいですけど、桃は何故か特別感がありますよね。ご褒美感と言うか。
私も8月末に予約してます。ミックスで。楽しみ~♪
お料理に使う前に丸齧りで全部食べちゃいそうです(笑)。
シャンパン開けちゃってるところも素敵〜〜〜笑
どちらの桃も美味しいです♫
でも、わたしは福島の桃のファンです!
あと2回予約してあるので楽しみです!
今日は、コンポートを仕込みました。
冷蔵庫で冷やしています。
明日が楽しみです♫
桃って・・・特別感ある果物ですよね!
大好きです。
だんさんが、間違えて開けたんですよ(2回目)
シャンパンを飲むことができて・・・わたしはうれしい限りです!
いつもおいしいお料理をありがとうございます。
桃のお料理、こんなにたくさんのレシピがあるのですね。
シャンパンのふたの椅子、お洒落で楽しいものになりましたね。
あまりにもおいしそうなので、私も参考にさせてもらって桃のスープを作ってみました。
リンク貼らせてもらってよろしいですか?