人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

軟骨入りミートボールとお野菜いっぱいごはん♪

合い挽きミンチに鶏の軟骨を細かく切って加えました。
ミートボールに丸めて、魚焼きグリルで焼いてから
さっと煮ました。
軟骨入りミートボールとお野菜いっぱいごはん♪_d0377645_23281345.jpg
噛むと・・・こりっとした食感が楽しい111.png





のばらさんに習った「柿とクリームチーズと黒胡椒」
今日は、オリーブオイルもまわしかけました。
軟骨入りミートボールとお野菜いっぱいごはん♪_d0377645_23282943.jpg


畑で育てた「おおまさり」を試しぼりしてみました。
圧力鍋で3分!

軟骨入りミートボールとお野菜いっぱいごはん♪_d0377645_23284202.jpg
ちょっと・・・収穫が早かったかな?




畑のお野菜いっぱいサラダ
軟骨入りミートボールとお野菜いっぱいごはん♪_d0377645_23283586.jpg
緑のリーフレタスがビックリするほど巨大に育ってしまったので
しばらくは、レタスをがんばって食べます!
紫キャベツも結球してきました。
黄色のじゃがいもデストロイヤーでポテサラ


軟骨入りミートボールとお野菜いっぱいごはん♪_d0377645_23283804.jpg


NAOMI先生の「あおさ入りプチパン」最高!
軟骨入りミートボールとお野菜いっぱいごはん♪_d0377645_23284638.jpg




ハーバードスープも作りました(キャベツ、たまねぎ、にんじん、かぼちゃ)
お野菜いっぱいごはんとなりました110.png
軟骨入りミートボールとお野菜いっぱいごはん♪_d0377645_23284970.jpg





Commented at 2023-11-20 11:15
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2023-11-20 13:05
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by t_hcmoto at 2023-11-20 20:13
> 11:15の鍵コメさん ありがとうございます💖
 存じておりますよ。
 軟骨をお料理するたびに
 S先生は、お嫌いだったよねと思います。
Commented by t_hcmoto at 2023-11-20 20:15
> 13:05の鍵コメさん ありがとうございます💖
 自給自足とまではいきませんが
 うちで育てたものを感謝して食べております。
Commented by cocondogrose2 at 2023-11-20 23:24
わあリピートしてくださるなんてうれしいー。
でもでも習ったなんて~~恐れ多くてのけぞります(>▽<;)
果物は季節限定で追いかけるようにいただきたくなりますね。
前に日本海側に住んでいたので香箱蟹も懐かしいです♪
Commented by t_hcmoto at 2023-11-21 00:04
> のばらさん ありがとうございます♫
 教えてもらってから何度も作っています。
 美味しいですよねぇ~~♪ ワインにあいますよねぇ~~♪

 おおぉ~~~
 小さい香箱がにもご存知なんですね。
 今だけの美味でございます!

Commented by ばんしい at 2023-11-21 01:23
あれ?合挽きミンチなんですか?(@_@;)
鶏ミンチではやったことありますが、合い挽きでもいけるんですね!!
どんな感じか興味津々です~
柿とクリームチーズは相性バツグンですよね!!
そこに黒胡椒~(*´艸`*)
これは大人の味ですね(^^)!
お野菜たっぷりいいですね~
Commented by t_hcmoto at 2023-11-21 08:58
> ばんしいさん ありがとうございます♫
 鶏ミンチだとあっさりし過ぎかなって思って合い挽き使いました。
 違和感はなかったですよ。

 今シーズンは、「柿、クリームチーズ、黒胡椒」にはまっています(笑)
by t_hcmoto | 2023-11-20 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(8)