人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

お誕生日には「ドーナッツ」そして「キャラメルりんごのパイ」

お嬢の誕生日でした!

何だって作ってあげるからね
って言ったのに
彼女のリクエストは、毎年ドーナッツ

お誕生日には「ドーナッツ」そして「キャラメルりんごのパイ」_d0377645_01001493.jpg


パン生地を仕込んで、型抜きします。
お誕生日には「ドーナッツ」そして「キャラメルりんごのパイ」_d0377645_01012856.jpg


オーブンの低温で発酵させてから170度で揚げます。
お誕生日には「ドーナッツ」そして「キャラメルりんごのパイ」_d0377645_01003202.jpg


ドーナツの穴も揚げますよ!
お誕生日には「ドーナッツ」そして「キャラメルりんごのパイ」_d0377645_01003774.jpg


お誕生日には「ドーナッツ」そして「キャラメルりんごのパイ」_d0377645_01004612.jpg
外側カリカリ、中はふんわりです110.png



ホームベーカリーにおまかせドーナツ
<材料> ドーナツ約15個分
 強力粉200g  砂糖20g  塩2g  バター20g
 卵1個+牛乳150g
 ドライイースト4g
<作り方>
 1 ホームベーカリーに材料をセットして「生地作りコース(1時間)」に設定する。
 2 できあがった生地を麺棒で厚さ7mmにのばす。
   強力粉をまぶしたドーナツ型で抜き、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
   霧をふく。
 3 オーブンの「発酵」40度で20分。
 4 170度に熱した揚げ油できつね色になるくらいまで揚げる。
 5 熱いうちに粉砂糖(泣かないタイプ)をまぶす。






今日は、いただきものの「りんご」もキャラメリゼしました。
お誕生日には「ドーナッツ」そして「キャラメルりんごのパイ」_d0377645_01010361.jpg



お誕生日には「ドーナッツ」そして「キャラメルりんごのパイ」_d0377645_01005687.jpg









パイ生地を仕込んで
キャラメルりんごをのせて焼きました。


お誕生日には「ドーナッツ」そして「キャラメルりんごのパイ」_d0377645_01011110.jpg
グラハムクラッカーをしいたので
パイ生地はサクサクのままです。




残り生地には、パルメジャーノをのせて焼きました。
お誕生日には「ドーナッツ」そして「キャラメルりんごのパイ」_d0377645_01013394.jpg




お誕生日には「ドーナッツ」そして「キャラメルりんごのパイ」_d0377645_01011649.jpg


お誕生日には「ドーナッツ」そして「キャラメルりんごのパイ」_d0377645_01012328.jpg


お菓子三昧でした!






Commented by mary_snowflake at 2024-01-10 23:12
お嬢様のお誕生日、おめでとうございます!
ドーナッツのエピソード、憶えています。
お嬢様にとって幸せな記憶のあるドーナッツですね。
お嬢様が生けられるお花はいつも優しくて素敵です。
よい日々が過ごせますよう祈っております。
sapphire
Commented by beegrowth at 2024-01-11 08:07
見ているだけでお腹が空いてきて食欲が増します、ありがとう、あなたは他の人に利益を与えることに成功しました。
Commented at 2024-01-11 16:05
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by t_hcmoto at 2024-01-11 21:39
> sapphireさん ありがとうございます💖
 毎年
 「ドーナッツ」がいいらしいです♫
 そう言ってもらえるのは幸せかもしれませんね♪

 いつも
 おやさしいお言葉をありがとうございます😭
Commented by t_hcmoto at 2024-01-11 21:44
> beegrowthさん ありがとうございます💖
Commented by t_hcmoto at 2024-01-11 21:53
> 16:05の鍵コメさん ありがとうございます💖
 お嬢がめっちゃ喜んでいたので
 わたしもうれしくなりました!
Commented by kirakiracafe2 at 2024-01-15 09:16
登志子さん、おはようございます。
お嬢さんお誕生日おめでとうございます♪
手作りのドーナツは温かみがありほっこりします。
りんごゴロゴロのアップルパイもとても美味しそう!

震災から15日、厳しい状況に胸が痛みます。
一日も早く平穏な日常が戻りますこと切に願います。
登志子さんのお宅はご無事とのことで
幸いと安堵致しました。
自分達の防災も見直したいと思います。

今年も素晴らしい食卓、楽しみにしています♪
Commented by t_hcmoto at 2024-01-16 00:29
> kirakiracafe2さん ありがとうございます♫
 おやさしいお言葉をありがとうございます。
 当地は、幸いにも最小限の被害ですみました。

 防災って、大事なことなんですよね。

 お見舞い・・・感謝でございます。

by t_hcmoto | 2024-01-10 09:00 | お菓子 | Comments(8)