人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

春っぽい和ごはん♫

淡い緑を並べて・・・
「春っぽいごはんになったなぁ~~」と自分で思った。
春っぽい和ごはん♫_d0377645_15593377.jpg



dancyuで見かけたお料理
「春キャベツとふきのとうのオリーブオイル蒸し煮」
春っぽい和ごはん♫_d0377645_15593887.jpg
この二つを組み合わせるなんて
今まで考えたこともなかった149.png

まさしく「春の味」って感じしました111.png




北海道のあさりとワケギの酒蒸し
春っぽい和ごはん♫_d0377645_15594201.jpg
わたくしの中では、春は「貝のシーズン」110.png




ぶりのお造り 
紅くるり大根おろしをのせて一味をかけて食べました。
春っぽい和ごはん♫_d0377645_15594697.jpg



近所のHさんからからいただいたお野菜
「トウナ」と呼んでらした(たぶん薹が立ってきた葉野菜の意味だと思う)
春っぽい和ごはん♫_d0377645_00370643.jpg
「さっとゆでて胡麻和えにすると美味しいよ」と教わりました。
春っぽい和ごはん♫_d0377645_15594911.jpg









しみじみ地味滋味ごはん「春の巻」
春っぽい和ごはん♫_d0377645_15593377.jpg




Commented by hitoshi-kobayashi at 2024-03-12 11:41
初めて見る「トウナ」。調べました。
どうも「冬菜」ではないかと‥‥‥
トウナ、フユナと読んでいます。

それにしても、さすが農家兼業の料理研究家・登志子さんですね。
むずしい「薹」の文字を連想しましたね
Commented by azukitomami at 2024-03-12 15:27
お相伴に預かりたいほどの滋味ごはん~♪
米粒の立ってるごはんが美味しそう~♪

キャベツとフキノトウは初めての組み合わせです!知らなかったぁ!

あの、フキノトウが伸びて、30㎝くらいになった茎で作った金平風の炒め物ってご存じでしょうか?
あんな姿になったら誰も食べないので、取り放題なんです(笑)。
これが滅法美味しくて、スクスク育つのを心待ちにしております。ご存じでしたらごめんなさい。

こちらはまだ桜も固い蕾です。三寒四温、ご自愛くださいませ。
Commented by t_hcmoto at 2024-03-12 15:57
> hitoshiさん ありがとうございます♫
 あらぁ~~~
 「冬菜トウナ」っていうお野菜あるんですか!
 知りませんでした。
 賢くなりました。教えてくださって感謝です。
Commented by t_hcmoto at 2024-03-12 16:03
> 満月部長 ありがとうございます♫
 「滋味ごはん推奨部」部員が増えませんねぇ~~(T_T)

 目を留めてくださったお米は
 部長からちょうだいした「里山のつぶ」です。
 美味しいです♫
 
 春キャベツとふきのとう
 わたしもdancyuで見て{えぇ~~そんのあるノン?」って思って作ってみました。
 めっちゃ春っぽくて病みつきそうなお味でしたよ!

 ふきのとうの茎って!
 へぇ~~~
 皮をむくんですか?
Commented at 2024-03-12 18:23
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by rumicommon at 2024-03-12 22:26
春ですね。

食卓にいつも旬のものが並ぶ。
それが食の基本だと思うのですが、都会に住んでいると「旬」がなんであるかも忘れてしまいます。

こちらに伺うといつも思うのは、こんなお食事を毎日いただいていれば、体も心もどんどんきれいになっていくだろうなぁということです。

今回、小皿を少し買い集めてみました。
師匠の食卓を真似て、少しずついろいろ食卓に並べるというのをわたしも始めてみたいと思います。
(アメリカって一皿にどん、って感じじゃないですか。笑)
Commented by t_hcmoto at 2024-03-13 09:14
> 18:23の鍵コメさん ありがとうございます♫
 >ほろ苦い金平風の佃煮状の炒め物
 うむむ、憧れます!
Commented by t_hcmoto at 2024-03-13 09:17
> るみさん ありがとうございます♫
 食卓に季節をのせたいといつも思っています。
 日本ではそれが可能ですから。
 アメリカの食材で工夫なさっている「るみさんはすごいです!」

 小皿とか小鉢とかテーブルに並んでいると
 なんかうれしいですよね。うふふ♫
Commented by ばんしい at 2024-03-14 00:03
あたしも春キャベツとふきのとうは組み合わせたことないですね!
まさに春ですね~( *´艸`)
今度やってみよ!!
Commented by t_hcmoto at 2024-03-14 09:15
> ばんしいさん ありがとうございます♫
 思いもつきませんでした!
 組みあわせの妙でしたよ。美味しかった♫
Commented by mayumis3939 at 2024-03-15 19:02
春キャベツと、ふきのとうの組み合わせ。
買い物帰りに、ふきのとうを摘みに行き、さっそく真似っこしてみました。
キャベツの甘さと、ふきのとうの苦みがマッチして、
とても美味しかったです!!
簡単なので、ちょっとはまりそうです^^
Commented by t_hcmoto at 2024-03-15 23:39
> ももたうんさん ありがとうございます♫
 買い物帰りに・・・ふきのとうを摘めるんですか!
 うらやましい!
 わたしは、産直で買っているんですよ(T_T)

 意外な組みあわせですけど・・・春らしいですよね。
by t_hcmoto | 2024-03-12 09:00 | ごはん「和」 | Comments(12)