初「たけのこ」と春っぽごはん♫
2024年 03月 25日















カミさんに自慢します (^^)/
日本て細長いから南と北では数ヶ月、季節がずれてますよね。桜前線も北上してるので、竹の子前線(←そんなの無い)もあと2ヶ月かなぁ、こっちは5月初めだと思います。
竹の子、以前はあちこちから届いたんですよ、田舎なので庭が竹林とかのお家が多かったんです。
今は昔ですね、竹の子は八百屋さんから買うしかないです(笑)。
姫皮は竹の子を始末する時に、茹でてから冷凍してます。勿体なくて捨てられないです(笑)。肉まんに春雨と一緒に混ぜ込んだり。野菜炒めにも。お吸い物は定番ですよね?
鰯もお安いですねぇ!美味しそう~!
春の食卓、眼福でございます。嗚呼、羨ましい~(笑)。
当地のたけのこもGWあたりからかなって思います。
鹿児島は暖かいのでしょうね。
つい「季節先取り」と買ってしまいました。
しゃっきりとしてるのにやわらかくて・・・さすが!って感激でした。