人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

たけのこばらずしと金目の塩焼き♫

「たけのこ」と「ごはん」の組みあわせは最強だと思うのですが
いっつも「たけのこごはん」では芸がないので
今晩は「ばらずし」に仕立てました!
たけのこばらずしと金目の塩焼き♫_d0377645_22063373.jpg


すし飯には、ちりめんじゃこ(音戸)と桜えびを混ぜました。
たけのこばらずしと金目の塩焼き♫_d0377645_22062991.jpg
この上に
錦糸卵をしいて
たけのことわらびの白だし漬け
そして、えびを飾りました。



お魚売り場で目が合ってしまった「金目鯛」
パッケージに「煮付け、塩焼きがオススメ」って書いてあったので
迷ったんですけど
今晩は「塩焼き」にしました。
たけのこばらずしと金目の塩焼き♫_d0377645_22064302.jpg
白身なのに
脂がのっていてむっちりと美味しい111.png



after
たけのこばらずしと金目の塩焼き♫_d0377645_22064860.jpg
ほっぺも目玉のまわりも食べ尽くします!



目指すは・・・高橋由一(笑)
たけのこばらずしと金目の塩焼き♫_d0377645_22065296.jpg




加賀野菜の「金沢春菊」
いわゆる「広葉春菊」です。
たけのこばらずしと金目の塩焼き♫_d0377645_22065669.jpg
一般的な「春菊」よりも苦みがマイルドです。




油揚げと「煮びたし」にしました。
たけのこばらずしと金目の塩焼き♫_d0377645_22070178.jpg
すご~~~く好きです113.png






食卓
たけのこばらずしと金目の塩焼き♫_d0377645_22061815.jpg






Commented by azukitomami at 2024-04-26 11:42
なんとまぁ、見た目にも美しい和のご馳走でしょう!春の幸が溢れてますねぇ。

金目のほっぺの僅かなお肉、美味しいんですよね。ちょっとプリッとしてて。
登志子様も『猫またぎ』な食べ方ですもんね(笑)。
金沢に旅行した時、ご飯屋さんでお魚を食べ、骨だけしか残さないお皿を見た板さんがおっしゃったんです。『猫またぎだねぇ、食べ尽くしたもんねぇ!』と。誉められたのかな?ふふふ♪

さてさて、これから勤労奉仕に出掛けます。職場で急に欠員が出たそうで、お昼だけお手伝いに。出勤扱いにならないから、マネージャーが何かご馳走してくれるんですって。
(^.^)/~~~
Commented by tourtour0922 at 2024-04-26 12:25
金沢春菊っていうのがあるんですね!
苦みがマイルド(^^)/
サラダにしたくなります♡
煮びたし、めちゃくちゃ美味しそうです。
今年は本当に春菊にハマりました。が、まだまだ奥が深い♪
Commented by ばんしい at 2024-04-26 23:16
ふふふ♪

食べつくすというより、ほっぺや目玉のまわりが一番美味しいんですよね( *´艸`)
金沢春菊は、以前おじゃまさせていただいたときに、市場で買ってきて食べました~
一般の春菊独特の苦みがなくて、とっても美味しいお野菜ですよね(^^)/
あ~また金沢に行きたくなってきました(笑)
加賀蓮根も食べたいです~
Commented by t_hcmoto at 2024-04-27 00:19
> 満月部長 ありがとうございます♫
 お魚は・・・すべて食べ尽くします!
 猫またぎです!笑

 お仕事・・・お疲れさまです!
Commented by t_hcmoto at 2024-04-27 00:20
> tourtour0922さん ありがとうございます♫
 広葉春菊は美味しいですよぉ~~♫
 生でサラダにしたら、辛口白ワインにあうと思います!
Commented by t_hcmoto at 2024-04-27 00:21
> ばんしいさん ありがとうございます♫
 そ!そ!
 そこ・・・美味しいですよねぇ~~♫

 ぜひに
 また金沢へいらしてくださいませ。
Commented by sakura6012 at 2024-04-27 07:28
登志子さんおはようございます。
たけのこばらずし朝食前の私、ゴックンです。
蕨毎年沢山摘みに行くのに今年は行けず残念!
冷凍庫に保存してる筍で作ってみなくちゃ
故郷に帰ればおばあちゃんになったけど
「とっこちゃんようきたねー」って話しかけられます(^-^)ニコ
Commented by t_hcmoto at 2024-04-27 08:26
> sakura6012さん ありがとうございます♪
 たけのことわらびは、白だしに漬けておきました。
 たけのこごはんみたいに炊き込んだ時とはまた違ったしゃっきり感がいいなって思いました。

 もしかして
 名前おんなじでしょうか? うふふ♪
by t_hcmoto | 2024-04-26 09:00 | ごはん「和」 | Comments(8)