小さい人達が「焼きそばとお好み焼き食べたい!」と言うので・・・
いつものように
あらかじめ野菜炒めを作っておきました。(弱火調理で30分)
豚肉、にんじん、きくらげ、にら、たけのこ、もやし
そして、いつもは「キャベツ」を加えるのですけど
今日はぐんまの「レタス」
ホットプレートの上に「焼きそば麺」をのっけて
その上に「野菜炒め」を置いて
さらに、レタス山盛りしました。
当然ふたがしまらないのですが・・・気にしない。
しばらく加熱すると、カサが減っていい具合となります。そしたら「白だし」で味付けして「ごま油」を一回し!
「レタス焼きそば」美味しくできました

同じく
「お好み焼き」も、「キャベツ」ではなく「レタスのせん切り」加えて生地を作りました。
大阪風に豚肉をのっけます。

焼き上がり! レタスたっぷり

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30210645"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/30210645\/","__csrf_value":"fe6395409510e40c9b45101bd50676a0ef65063ec03cec660e93091acce4743582d089b119056644aa9662405cdeaad07a3608dcd290489849e062db448e3761"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">