一点豪華主義「うにと湯葉」♫
2024年 07月 23日
滋味あふれる食卓、いいですねー(*^_^*)
ところで、イワシの骨せんべいって珍しいですよね
栄養ありそうなのは当然ですけど、人気ということはおいしいんですね、うらやましい~
いわしを手開きしました。
その時切り取った中骨をしばらくお醤油につけておいて
水気をふいて揚げました。
カリカリの骨せんべいになります。
普通は、捨ててしまう箇所なんでしょうけど・・・美味しいです!
私も琉球硝子の中鉢を持ってるはずなんですが、引越しの際にどの段ボール箱に入れたものやら行方不明なんです(悲)。
いや~この暑さの中、荷物を引っ張り出すのは無理だぁ!そして涼しくなっても探さないから出て来ない(爆)。
今日も眼福でございます。骨せんべい、美味しいですよね。にゃんずがいなきゃ作るんだけど(爆)。
ここ最近めちゃ暑いです。ご自愛くださいませ💛
ガラス鉢は、本当はお造り用なんだろうと思うんですが
何でも用途で使っています(笑)
(すのこもふたもあるんです)
毎日本当に暑いですよね。
どうぞご自愛くださいませ。

絶対美味しいですよね!!
練りわさびは苦手だけど、刻みわさびは鼻にツンとこないので大好きなんですよ(笑)シャキシャキカンガタマラナイ!
登志子さんのブログを拝見するようになってから、こんな風に骨をせんべいにしたり、甘エビの脚を素揚げにしたり。。。食材を無駄にせず一品増やして食べるようになりました\(^o^)/
ねばねば大事ですね( *´艸`)
毎日暑いですから(笑)