雲間から、とっても明るいお月様が見えました。
「うさぎの餅つき」みたいに見えました。
日本中の方が「きれいねぇ~~」って眺めてらっしゃることでしょうね。
お月見のイメージで和ごはん仕立てました。
知り合いに「鮎釣り人」がいるのです。
福井県の九頭竜川で毎年釣ってらっしゃいます。
今年も届けてくださいました。
落ち鮎シーズンにはオスは全体的に黒っぽくなって、濃いオレンジ色の婚姻色が出るんですよ。天然鮎ならではです!奥の2尾は、メスの子持ち鮎
素焼きにしてだしにつけた「焼きびたし」
食用菊も2色買ってきました。
黄色は「阿房宮」、紫は「もってのほか」
お酢を加えたお湯でゆでて、おだしにつけこみます。
長芋をすりおろして、2色のせました。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30442789"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/30442789\/","__csrf_value":"7b714dac07191fd12c398946026adb789d72a8896fce884d112c1e0821e6ae9a333fb2be0c9fa948e6796f8767e067bcb818348de57688b10db591c418b28352"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">