ダジャレじゃないのよ

本当に・・・あっさり「あさり鍋」だったんですよ!
北海道のあさりを砂抜きして(50度のお湯につける)
お酒を多めに加えた昆布だしに、冷たいときから入れます。
火をつけて、あさりが口を開いたらいったん火を消します。
ひたすら「あさり」だけを食べます。
その後で他の具材も入れていきます。
あさりだしをまとったお野菜やお豆腐が美味しい
あっさりしているのに・・・味が深く濃いのです!
いなにわ素麺も入れて「にゅうめん」みたいにして食べました。

今シーズン初めて「白菜」を買ったのでお鍋の具材の残りを「即席漬け」にしました。
和のサラダだと思ってモリモリ食べました。
「さわし柿」って好きだなぁ~~~♪
これだけだったんですけど
「あさりのおつゆ」が美味しくて満足でした

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30509534"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/30509534\/","__csrf_value":"f11a65e9b0dac911d75a6590412c7e7fcec701cb79553fb30c64fcf7a0e995beef1d99135313e116d38d96534030b33b57a06586b02ba544b7136e12a0d1f2e3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">