2月の「ぐんまクッキングアンバサダー」のお品が届きました。
「やよいひめ」です。とっても大粒で、驚くほど糖度が高いんですよ。
群馬県で生まれたオリジナル品種で弥生(3月)に出荷最盛期を迎えることから命名されました。
甘さと酸味のバランスがよく食味もしっかりしています。
色が淡くても甘いのが特徴です。
断面も美しい
香りもすごいのです♪いちごのパックを、キッチンのカウンターに置いただけでうわぁ! 春の匂い!
もちろん、このままいただくのが最高です
断面の美しさを生かしてローストしてみました。

小さいスキレットにバゲットの薄切りを敷きます。その上にカマンベールチーズといちごをのせてはちみつをタラリとかけます。
230度に予熱しておいたオーブンで8分焼きました。
ぐんまのいちご「やよいひめ」とカマンベールチーズのロースト
<材料>5インチのスキレット2台分
いちご(やよいひめ)3粒 (縦に3つに切る)
カマンベールチーズ 1/2個(5mm厚さに切る)
バゲット適量(5mm厚さに切る)
はちみつ適量
<作り方>
1 スキレットの底にバゲットを敷き込む。
カマンベールチーズといちごをのせて、はちみつをタラリとかけまわす。
2 230度に予熱しておいたオーブンで8分焼く。
*スキレットではなく、グラタン皿など耐熱のモノなら何でもできます。
カマンベールチーズの他に、ブルーチーズも大人の味で美味しいです。

「やよいひめ」は大粒ですので見映えします。
ちょっと熱が入ったいちごが美味しい
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30604033"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/30604033\/","__csrf_value":"1a6885a972fc799541c8d74cc94374684138aba3eab32cc7e4a1b68b3ebb447260b4cd9cac24a032f6662e87972d984186ceedf9a21dfd61529fdb877efb153e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">