人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

ぐんまの「きゅうり」で「ポテトサラダ」

「ポテトサラダ」のことを
わざわざ書かんでもええやろ!
とか言わないで・・・ちょっとおつきあいくださいませ。
ぐんまの「きゅうり」で「ポテトサラダ」_d0377645_10301001.jpg





2月の「ぐんまクッキングアンバサダー」
立派なみずみずしい「きゅうり」がたくさん届きました。
ぐんまの「きゅうり」で「ポテトサラダ」_d0377645_10324551.jpg



焼き舞茸の炊きこみごはん・・・ぐんまクッキングアンバサダー_d0377645_14565952.jpg
【ぐんまクッキングアンバサダー第6期モニター企画参加中】

(1)「JA全農ぐんま×フーディストパーク」のPR企画に参加しています
(2)「群馬県産の農産物」をモニタープレゼントされました



JA全農ぐんま様からのメッセージ

群馬県のきゅうりは、恵まれた日照時間を生かして栽培され、全国でも有数の産地となっています。
果実のイボの鋭さが新鮮なきゅうりの証。
歯ごたえのあるみずみずしいきゅうりなので、その食感をご堪能いただけるとうれしいです。






この「きゅうり」を入れたポテトサラダを作ります。

きゅうりはスライサーで薄切りにして塩をふってしばらくおきます。
ぐんまの「きゅうり」で「ポテトサラダ」_d0377645_10305377.jpg
水気をぎゅっと手でしぼるんですけど
さらに、キッチンペーパーで水気をしっかり取るのがポイントです。


ぐんまの「きゅうり」で「ポテトサラダ」_d0377645_10304331.jpg


皮をむいてゆでてつぶしたじゃがいも
底の平らなフライパンでゆでると、あとの作業が楽ちんです。
ぐんまの「きゅうり」で「ポテトサラダ」_d0377645_10304716.jpg
「とうや」という黄色のじゃがいも使っています。


他の材料
紫たまねぎ(水にさらすと水溶性のアリシンが抜けてしまうのでキッチンペーパーに広げて「空気さらし」してくださいね。)
スモークチーズ
蒸し黒大豆
ゆで卵
ぐんまの「きゅうり」で「ポテトサラダ」_d0377645_10304015.jpg


ぐんまの「きゅうり」で「ポテトサラダ」_d0377645_10303410.jpg



ぐんまの「きゅうり」で「ポテトサラダ」

<材料> 4人分
 じゃがいも4個(皮をむいてゆでてつぶす)
 ぐんまのきゅうり1本(薄切りにして塩をふる)
 紫たまねぎ小1個(薄切りにしてキッチンペーパーに並べる)
 蒸し黒大豆(市販品)1袋
 スモークチーズ75gぐらい(黒大豆の大きさに切る)
 ゆで卵2個(粗みじん切り)

 A バター15g 生クリーム50ml
 B 塩胡椒適量 マヨネーズ大さじ4

<作り方>
 1 つぶしたじゃがいもにAを混ぜる。
 2 ゆで卵以外の具材を順に混ぜ込む。Bで味を調える。
 3 最後にゆで卵を加え、ざっと混ぜる。



ぐんまの「きゅうり」で「ポテトサラダ」_d0377645_10301843.jpg
なめらかなじゃがいものあいまに
みずみずしいきゅうりの食感が際立ちます111.png




Commented by azukitomami at 2025-02-19 09:30
美味しそう~~~!!

そかそか、水分はギューッと絞ってからペーパーで、ですね?メモメモ。

豆活、続いてますね、一件干し葡萄かと(笑)。
やっぱりポテサラには胡瓜ですよね。胡瓜の替わりにグリンピースでは爽やかさに欠けますもん。
お勉強になりました。ありがとうございます💛
Commented by tobelune at 2025-02-19 10:11
うわあ〜〜❤️
ポテサラ食べたくなりました〜!!
黒豆、スモークチーズ・・・やってみたいです。
Commented by t_hcmoto at 2025-02-19 10:49
> 満月部長 ありがとうございます♫
 ほんのひと手間なんですけど
 キッチンペーパーで水気をしっかり取ることが大事だと思っています。
Commented by t_hcmoto at 2025-02-19 10:50
> tobeluneさん ありがとうございます♫
 最近気に入っている具材の組みあわせなんですよ(笑)
 一度お試しくださいませ。
Commented by miyabiflower at 2025-02-21 10:11
ポテトサラダに黒豆、スモークチーズ、
これはぜひやってみたいです。
紫玉ねぎもいいですね。
ゆで卵を入れたことはないのですが
今度ぜひ入れてみますね。
とてもおいしそう^^
Commented by t_hcmoto at 2025-02-21 10:50
> miyabiflowerさん ありがとうございます♫
 最近気に入ってる組みあわせなんです。
 お試しくださいませ。
by t_hcmoto | 2025-02-19 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(6)