人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

「スペアリブのオイスターソース焼き」と「中華おこわ」

スペアリブをジッパー付きの袋に入れて
   10%のオイスターソース、
   5%の紹興酒
   5%の醤油
   5%のはちみつ・・・を加えて冷蔵庫でひと晩おきました。

翌日お肉をダッチオーブンに入れて
魚焼きグリルで「20分焼き20分余熱」においときます。
お肉をつけておいた汁とダッチオーブンに残った焼き汁を煮詰めて「たれ」としました。
一晩漬けておいたおかげで、お肉がやわらかいのですよ!

骨付きなので豪快な見映えもします。
「スペアリブのオイスターソース焼き」と「中華おこわ」_d0377645_10074170.jpg



骨の周りに張り付いている「骨膜」まではがして食べるのが好き126.png
「スペアリブのオイスターソース焼き」と「中華おこわ」_d0377645_10083073.jpg



ピータン冷や奴
「スペアリブのオイスターソース焼き」と「中華おこわ」_d0377645_10084269.jpg

てっぺんにのせたのは
ふくしま市場で買った「辛くて生姜ねぇ!」


「スペアリブのオイスターソース焼き」と「中華おこわ」_d0377645_10084746.jpg
ホント・・・
生姜辛くて美味しいです111.png



「中華おこわ」もしました。
一晩水に漬けておいたもち米を蒸しました。
途中で具材をのせます。
今回は、たけのこ、干し椎茸、焼き豚、搾菜。
ごま油でざっと炒めて、紹興酒とオイスターソースで濃いめに味をつけました。

蒸しあがりの蒸籠のふたを取る瞬間がうれしい110.png
美味しそうな香りの湯気がもわもわ!
「スペアリブのオイスターソース焼き」と「中華おこわ」_d0377645_10085660.jpg


「スペアリブのオイスターソース焼き」と「中華おこわ」_d0377645_10085976.jpg


「スペアリブのオイスターソース焼き」と「中華おこわ」_d0377645_10090274.jpg
もっちりと美味しい111.png
絶対におかわり!



中華の食卓
「スペアリブのオイスターソース焼き」と「中華おこわ」_d0377645_10092293.jpg









Commented by azukitomami at 2025-03-22 10:06
あ~もうもう、湯気まで美味しいのが分かりますね(笑)。確かにお肉は骨付が絶対美味しい!!

「うまくて生姜ねぇ」は会社で売ってます。お試しに買ってみよっかな?3種類くらいあったような……。

そちらも春が来ましたか?今日は当地も暖かいです。鶯は鳴いてないなぁ。
フキノトウを見つけたら春ですよね。探しに行ってみます(笑)。
Commented by azukitomami at 2025-03-22 19:05
あ、ごめんなさい!
『辛くて生姜ねぇ』でしたね。『うまくて生姜ねぇ』ってなかったのかな?
明日、お仕事に行ったら見て来ます(笑)。
Commented by t_hcmoto at 2025-03-22 22:15
> 満月部長 ありがとうございます♪
 骨のキワまで食べました(笑)

 「旨くて生姜ねぇ」よりも「辛くて生姜ねぇ」の方が好きです❤️
Commented by radio2_kurochan at 2025-03-23 07:47
骨付きのお肉ってホント美味しいですよね 私には紹興酒をお願いいたします
Commented by t_hcmoto at 2025-03-23 09:39
> radio_kurochanさん ありがとうございます♫ 
 やはり、紹興酒を合わせるんですね!うん!うん!
by t_hcmoto | 2025-03-22 09:00 | ごはん「中」 | Comments(5)