今シーズン初の「ゴーヤ」と「沖縄風ごはん」
2025年 05月 03日








(3杯目も食べたかったけど・・・自制しました





ワタシ、もずく酢が大好きで塩蔵のを持ってるんですが、これを天婦羅にした場合、水分が多いから油がバチバチ跳ねるんじゃないかと思えて、試した事がないんです。その点は大丈夫でしょうか?
それと、何かカリカリに揚げるコツがあればお教えくださいませ~。
あ、ヨモギ、田舎だとそんじょそこらにモリモリ生えてる雑草ですが、ワタシも天婦羅にしております。香りが良くて大好き!(笑)。
もずくの塩が強いときは、やはり塩抜きなさった方が良いだろうと思います。
お気にならないようでしたらそのままお使いください。
ペーパータオルを2重にしてできるだけ水を切ります。
そのもずくにいきなり天ぷら粉を混ぜて、様子を見ながらお水を足していきます。
一番肝心なのはじっくり揚げることです。
お箸でつついて固いくらいまでじっと我慢です(笑)
うちの近くの川の土手にもよもぎは生えているのですけど
お犬様の散歩道なので・・・ちょっと抵抗あります(爆)
それで、産直で買っています。