人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

いつかの「パテドカンパーニュ」といつかの「タラバガニ」

アルモンデごはん
ちょっとだけおしゃれバージョン110.png
いつかの「パテドカンパーニュ」といつかの「タラバガニ」_d0377645_16254773.jpg






冷凍庫から
いつかの「パテドカンパーニュ」残り2ピースを出してきました。
いつかの「パテドカンパーニュ」といつかの「タラバガニ」_d0377645_16255423.jpg
パテドカンパーニュって、
手をかけてがんばって作っても
一度にそんなに大量には食べられない149.png
それで、2切れずつラップでで包んで冷凍しておきます。
忘れた頃に出してくると・・・新鮮な感じします126.png

右端は自家製ピクルス
チビきゅうりと加賀れんこん
仕込んでおくと・・・役に立ちます!





伊藤さんからちょうだいした「タラバガニ」
冷凍庫に最後の「脚」が残っていました。


ほたてとタラバガニのバター焼き
いつかの「パテドカンパーニュ」といつかの「タラバガニ」_d0377645_16255945.jpg
奥は、清見オレンジと紫たまねぎのサラダ(オレガノ)
「イタリアでは、唐辛子をきかせてオリーブオイルで和える」
って本で読んだのでまねっこして作ってみました。

kotaroさん、ほんまですか?






絶品!NAOMI先生のパン111.png
チアシードとオートミールのカンパーニュ
いつかの「パテドカンパーニュ」といつかの「タラバガニ」_d0377645_16261033.jpg





コレだけなので
キャンドルなんか添えて雰囲気上げてみました126.png
いつかの「パテドカンパーニュ」といつかの「タラバガニ」_d0377645_16262141.jpg






レーズンのクッキーを焼きました。
こんなことしてるから・・・ごはんの支度がちゃんとできなかった103.png
いつかの「パテドカンパーニュ」といつかの「タラバガニ」_d0377645_16262900.jpg




by t_hcmoto | 2025-05-07 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(0)