消化が良さそうなおなかにやさしい食べ物といえば・・・
思いついたのは「ポトフ」
そういえば最近観た
翔太さんが「ポトフ」作っていたんですよ。
あのやり方で作ってみよう!
お肉は3種類使う(牛かたまり肉、ベーコンブロック、鶏肉)香味野菜と水を入れて煮込む。
わたくしは、たまねぎの茶色い皮、にんじんの皮も一緒に入れました。
火が通ったら肉を取り出す。
スープをこす。
鍋に肉を戻して、大胆にカットした野菜と煮込む。
野菜も火が通ったら、具材をカットして盛りつける。
スープはカップに入れました。このスープが、何ともしみいるやさしい味わいなんですよ

テレビではこのポトフの残りをカレーに仕立てていたのでわたくしもまねっこしよう!って思っていたらまたしても小さい人達が寄って・・・カレーにすると言って鍋ごと持って帰ってしまった
「ル・クルーゼの鍋は重いよ」って言ったんですけど・・・
ホワイトアスパラガスのサラダ(温泉卵のせ)
ワインがないと食事がすぐに終わってしまう
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30677791"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/30677791\/","__csrf_value":"ac71504342bc90f5c36fc8a0d2703292e0b062cddb841f68574708dfa86882d6e01edf31e1fc10d97c1f7a57203860120f4d5e801f333551c8afbe964a7953e6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">