所用があって隣の市へ行ってきました。
ここへ来ると必ず寄るお魚屋さんがあるのです。
うちの近所では手に入らないお魚がいっぱい並んでします。
小さい人達一家も来る予定なので
ちょっとはりこんでお造りをあれこれと買い込みました。
豪華版の「手巻きおすし」です。
気温も高くなってきたので
お皿の下に保冷剤をしきました。
だし巻き卵、ばい貝、やがら、シマアジ、ぶり大トロサーモン(炙り)、さより、がすえび、ひらめ(昆布〆)

小さい人達は「炙りモノ」が好きなのでサーモンを炙っておいたのですがさらに、あれこれとバーナーで炙ってもらってました。「ぶりの炙り」が美味しかったらしいです。
がすえびのお造り
恒例の「脚揚げ」(片栗粉)
カリカリとしてるので人気でした!
ミニトマトの昆布だし漬け
焼きそら豆(ようやっと地物のそら豆が出回ってきました)
赤いフルーツ
ちりめんじゃこを混ぜたすし飯3合・・・なくなりました

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30679189"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/30679189\/","__csrf_value":"afe259de37c5e531da694dedc45cac08a718ec5e9c19e8e67adea11b94c69da1039aab36082cd3c2de624660f5c4b01c9124f66587389f6ea1347c6cf1391e40"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">