「いちじく」と「さくらんぼ」で贅沢果物ごはん♪
2025年 06月 06日
わたくしの大好物「いちじく」














さくらんぼの種を抜きました。





伊藤先生
お誕生日おめでとうございます♪
こんなに素敵にお料理していただき、大感激です!
本当に美味しそうです!(いつもです!)
佐藤錦様も実に綺麗で見事なお品ですね。
共演していただき光栄です。
お写真も美しいです。
うっとり流涎しながら拝見しました。
この一年もお健やかにますますご活躍下さい。
登志子さんのあったかくて美味しくて素敵なブログを楽しみにしています♪
リンクもありがとうございました。
sapphire
わぁ もう既に完熟いちじくの登場で驚きです(笑)
勿論、ハウス栽培の分でしょうが・・路地の無花果農家は
明日に初めての消毒作業をします^^;
でも、皮ごとの調理で全て召し上がって下さるのを
見せて頂き 私まで嬉しいです(^-^)
↑ えらそうな言い方でごめんなさい<(_ _)>
イチジクが登場していたので 思わず書き込みさせて頂きました<(_ _)>
さくらんぼ🍒 佐藤錦もすごく立派ですね‥^^;
目の保養させて頂きました<(_ _)>
わたしの大好物を送ってくださり大感激です!
いちじくの季節にはまだ早いというのに・・・感動です!
本当に美味しいです♪
おかげでうれしい誕生日となりました!
心よりお礼申します!
いちじく大好きなんですよ!
(以前も書いたことあるのでご存知ですよね 笑)
大事にお育てくださいね。
実ったら・・・わたしも買わせていただきたいです(爆)

炙りにブルーチーズ!!見た目も豪華で。。。今すぐ食べたい(笑)
そしてそして、なんですかそれ!!(@_@)
生ハムに茗荷とか!!
めっちゃ興味津々なんですけど( *´艸`)
お義母さん畑の無花果、完熟するにはまだまだですが、この2品はマネッコ決定です(^^)/
私の地元、愛知県のいちじくをこんなに素敵にお料理して下さって、感激です!
(愛知県は、実はトマトも名産です)
ミョウガと生ハム、これはワイン泥棒になりそうですね(笑)
全部とっても美味しそうです❤️

いちじくと言えば「愛知県」のイメージあります。
まだまだ早い時期に「完熟物」をちょうだいしたので大感激でした。
みょうがと生ハムバージョン・・・イケます!
「タルト・フランベ」のお写真拝見しました。
美味しそうでゴックン(よだれ)