人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「あわびごはん」♪

先日
名古屋 柳橋中央市場でお買い物してきました110.png


おみやげごはんです!

まずは「まぐろ中とろ」
帰って来た日に薄く塩をしてキッチンペーパーで包んでおきました。
それをバーナーで炙りました。
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「あわびごはん」♪_d0377645_22493265.jpg
炙っていたら・・・またも小さい人達一家の来襲がありました。
半分食べられてしまいました! ↑コレだけしか残らなかった149.png
2年生の妹ちゃんは「ママ、うちでも中とろ買ってぇ~~」って言ってて
ママは困っておりました(笑)


こうやって切っていただいたんですよ。
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「あわびごはん」♪_d0377645_22502424.jpg




わさびをおろそうとしたら
妹ちゃんが「やりたい!」と言うので
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「あわびごはん」♪_d0377645_22494671.jpg
この段階で「疲れた!」とリタイアしておりました149.png


伊藤先生が
「わさびの茎も捨てないでね」とおっしゃっていたので
さっとゆでて白だしに漬けました。
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「あわびごはん」♪_d0377645_22495180.jpg
お茶漬けにすると美味しいらしいです。楽しみ♪



おおおぉ~~~~
見事な炙り中とろ110.png
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「あわびごはん」♪_d0377645_22500058.jpg



塩とわさびで食べました。
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「あわびごはん」♪_d0377645_22500423.jpg





あわびも6個買ったんです!
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「あわびごはん」♪_d0377645_22501117.jpg
教えていただいた通り
身の側をたわしで洗って
殻を下にして2分ゆでました。



伊藤先生オススメの「あわびごはん」作りました。
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「あわびごはん」♪_d0377645_22501431.jpg
こんな贅沢ごはん・・・初めて炊きましたよ!




おひつに移して
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「あわびごはん」♪_d0377645_22501703.jpg



庭のみつばをさっとゆでたモノを添えました。
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「あわびごはん」♪_d0377645_22502008.jpg
夢中でかき込んでしまう美味しさです111.png




お煮しめ
これも、全部柳橋で買った物です。
高野豆腐、干し椎茸、よもぎ麩、青もみじ麩
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「あわびごはん」♪_d0377645_22503042.jpg


柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「あわびごはん」♪_d0377645_22503509.jpg
伊藤先生御用達の「麩秋」さんの青もみじ麩
歯ごたえが全然違います!



ごっつぉでございました126.png
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「あわびごはん」♪_d0377645_22504239.jpg


あとね
柳橋市場みやげは
車エビとあさりとローストビーフもあるんです。
どうやっていただきましょうかね? うふふ♪



Commented by 過労死予備群 at 2025-06-15 15:56
登志子さん、こんにちは。
なぁんと、素敵なご馳走でしょう。
ふふふ、小さい人ご家族も、覚えてしまわれましたね!さぁ、大変(笑)

続きも楽しみに、お待ちします!
Commented by t_hcmoto at 2025-06-15 18:37
> よびちゃん ありがとうございます♫
 柳橋市場は、とっても楽しいところでした!
 また行きたいなぁ~~と思っています。

 「中とろ」なんて・・・こどもは食べなくていいですよね(笑)
Commented by ばんしい at 2025-06-16 02:10
アワビの炊き込みご飯(@_@)!!
わー食べてみたい(笑)
すごい~( *´艸`)
中トロも美味しそう♡
てっきり大人ご飯かと思いきや、小さい人たちもご一緒の食事(^^;
禁断の味を知っちゃいましたね(笑)
・・・うちのお嬢も小さい頃からマグロは中トロ派で(^^;;;
Commented by tourtour0922 at 2025-06-16 09:37
中トロに、くぎ付けになりました(^^)

ワサビの茎、そうやって食べるのですか!
今までもったいないことをしておりました。
良いことを教えてくださりありがとうございます!
Commented by t_hcmoto at 2025-06-16 12:56
> ばんしいさん ありがとうございます♪
 あわびをごはんに炊き込むなんていう贅沢は初めてでしたよ!
 すっごく美味しかったです。
 あと4個冷凍したので楽しみです♪

 食事の支度をしていたら
 小さい人達がおやつを食べに来たのですよ。
 で、おやつじゃなくて「中とろ」食べてました!
Commented by t_hcmoto at 2025-06-16 12:59
> tourtour0922さん ありがとうございます♫
 すごい中とろでしょ!
 市場で切り分けてもらったんですよ!

 わさびの茎は・・・わたしも今まで捨てていました(T_T)
by t_hcmoto | 2025-06-15 09:00 | ごはん「和」 | Comments(6)