人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸し」と「車エビの鬼殻焼き」

実は・・・熱でました137.png 頭もガンガン痛くて145.png
こんなに具合悪くなったのは久しぶりでした。

何にもできずに数日寝込みました。


今日、ようやっと少し起き上がれるようになって・・・
そしたら
素敵な「胡蝶蘭」が届きました。
柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸し」と「車エビの鬼殻焼き」_d0377645_23213868.jpg
なんてやさしい色合い♪
こんな胡蝶蘭って初めて見ました。



柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸し」と「車エビの鬼殻焼き」_d0377645_23215031.jpg



柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸し」と「車エビの鬼殻焼き」_d0377645_23214321.jpg
わたしが具合悪いなんてこと・・・まったくご存じないでしょうに
こうやってお花を届けてくださるなんて
Sさま! あなたは「千里眼」ですか?
感動です! うれしいです!


すご~~くパワーもらえました!
ありがとうございます♫


別のお友達からも
同じ日に「美味しいモノ」届きました。
この方も「千里眼」なんだろうと思います。
こちらは、また別日に綴ります。





先日、柳橋市場で買ってきた食材でお料理する気力も出ました!

生の「車エビ」・・・買いました。
すぐに、お酒と白だしに漬けておきました。
竹串を刺して曲がらないようにして殻ごと焼きました。
「車エビの鬼殻焼き」
柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸し」と「車エビの鬼殻焼き」_d0377645_23220446.jpg
頭のお味噌もチュウチュウと吸いました126.png



愛知の「あさり」も買ったんですよ。
「Qi」の塩水につけて冷蔵庫に入れておいたので「あさり」も元気!
柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸し」と「車エビの鬼殻焼き」_d0377645_23372408.jpg

酒蒸しにしました!
柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸し」と「車エビの鬼殻焼き」_d0377645_23221352.jpg
殻からはみ出しそうなくらいのプリップリの身!


柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸し」と「車エビの鬼殻焼き」_d0377645_23222676.jpg
愛知の「あさり」は格別ですねぇ~~~111.png




同じく、柳橋市場で買った「干し椎茸」が肉厚で美味しいのです110.png
柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸し」と「車エビの鬼殻焼き」_d0377645_23223131.jpg




アルモンデ「ひじき煮」
柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸し」と「車エビの鬼殻焼き」_d0377645_23223533.jpg




野ぶきの青煮
細い野ぶきの皮を1本1本引いたはずですのに・・・スジが残った145.png
柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸し」と「車エビの鬼殻焼き」_d0377645_23224775.jpg
次は、薄くきざんでごはんに混ぜることにします!




揚げししとうの明太子和え
柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸し」と「車エビの鬼殻焼き」_d0377645_23225068.jpg



Mさま手作りのおつけもん
柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸し」と「車エビの鬼殻焼き」_d0377645_23225473.jpg





病み上がりで調えた食卓
柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸し」と「車エビの鬼殻焼き」_d0377645_23225896.jpg
でも、あんまり食べられませんでした145.png
ワインも、氷いっぱい入れて・・・薄いの飲みました149.png





Commented by azukitomami at 2025-06-18 10:25
お疲れが出たのでしょうか……。この暑さですしね、体調を崩されたのも無理ないです。

病み上がりでもご馳走が作れちゃうなんて、すっごいなぁ!どれもこれも素材の良さを感じます。

どうぞお大事になさってくださいませ。疲れたら無理なさらずに、ご自分を甘やかしてしまいましょ!(笑)
Commented by ばんしい at 2025-06-18 21:17
このところ、急に暑くなって体調もおかしくなりますよね(^^;
数日でお元気になられてなによりです!
お忙しいことと思いますが、無理なさらず。。。

黄色い胡蝶蘭は、元気が出るとのことで人気が高いです(^^)w
ビタミンカラーですからね!
ただ、取り扱ってる花屋さんが少ないそうです。。。
あたしが勤務してるお店は、胡蝶蘭専門店も兼ねているので、これを求めて来店されるお客様も多数おられますよ( *´艸`)
Commented by vienna-apfel at 2025-06-19 05:55
お大事にされてくださいね。

愛知県はアサリ!有名なんですよ(笑)
私は中学校の春の遠足に、潮干狩りに行きました。
金沢〜名古屋間は、昔は特急しらさぎがあったのですけど、今は不便になったと母が言ってました・・・

またぜひ名古屋にいらしてくださいませ!
(今年も当選したら、金沢マラソン走ります 笑)
Commented by t_hcmoto at 2025-06-19 08:43
> 満月部長 ありがとうございます♫
 こんなに具合悪くなったのは、ホント久しぶりでした。
 いつも元気!がウリでしたのに・・・

 意識せず・・・ファスティングになりました(笑)
 この体重をkeepできるといいなぁ~~
Commented by t_hcmoto at 2025-06-19 08:46
> ばんしいさん おやさしいお言葉ありがとうございます♫

 こんな色合いの胡蝶蘭は初めて見ました。
 白はもちろん素敵ですけど
 黄色はやさしい感じがしますよね。
 大事にします!
Commented by t_hcmoto at 2025-06-19 08:48
> vienna-apfelさん ありがとうございます♫
 潮干狩り・・・したことないです。憧れです!
 日本海側って干満の差がそんなにないのですよ。
 お母様のおっしゃるとおり
 直通の特急列車がなくなってしまいました(T_T)

 金沢マラソン・・・当たるといいですね。
Commented by 過労死予備群 at 2025-06-19 09:54
登志子さん、
お熱の引きかけを、どうぞ、お大事に。

初めて拝見しました!
こんな、美しいのに、優しげな胡蝶蘭があるとは!
気づけば、美しいものが待っているのだと、しみじみ思います。

ご馳走も素敵。
召し上がれるように、登志子さんが。祈っています。
Commented by t_hcmoto at 2025-06-20 07:41
> よびちゃん お気にかけてくださってありがとうございます♫
 淡い黄色の胡蝶蘭は
 眺めているだけで気持ちがやわらぎます。
 世の中にはまだ知らないきれいなお花があるのですねぇ~~!
 心より感謝でした。

 よびちゃんにもお礼申します。
 コーンスープのおかげで元気出てきました!
Commented by aturin88 at 2025-06-20 10:28
お天気が不順で体が付いていけません
お大切にして下さいね。
此方も以前は車海老沢山獲れたのに今は養殖に・・・
アサリもしかり~~残念です。 蕗に入ったのは山椒の実ですか?  沢山なってるので糠漬には使うのですが・・ 
Commented by t_hcmoto at 2025-06-20 11:57
> aturinさん ありがとうございます♫
 生の車エビはごちそうでした!
 あさりも殻いっぱいの実の充実さにびっくり!

 山椒の実は、知り合いが山で大量に摘んできてくれました。
 枝からはずしてゆでて水にさらして・・・冷凍しました。
 向こう1年分ありそうです。
 お魚の煮付けや麻婆豆腐にもどっさり入れています。
by t_hcmoto | 2025-06-18 09:00 | ごはん「和」 | Comments(10)