「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!
2019年 04月 13日 お料理教室に来てくださっているはるこさんのシチリアみやげとしてドライフルーツいただきました。それを生地に混ぜて「さ...
2019年 03月 03日 先日、YUIGAさんのお料理教室で習った「りんごのパイ ロワール風」です。もちろん先生はパイ生地(パートフュテ)を...
2019年 02月 14日 干し芋のチョコレートがけ「干し芋」と「チョコレート」ええぇ~~? って感じでしょうか?「ショコラ・オランジュ」の干...
2019年 01月 30日 簡単にできるおやつです。りんごとバナナのマシュマロぎゅうぎゅう焼き<材料> りんご 1個 バナナ 1本...
2019年 01月 09日 今日は、VIPのお客様がありました。ブログでずっと憧れていたMさまが広島からおいでくださったんですよ。金沢にご用事...
2018年 12月 27日 調子悪かったお嬢その1も、おかげさまで元気になってきました。クリスマスにケーキもなかったので「何かお菓子作ろうか?...
2018年 11月 23日 大人向けにプリン作りました。エスプレッソとカルーアと生クリーム使いました。アムウエイの内鍋を型として使っています。...
2018年 10月 24日 さつまいもサラダを作ろうと思って、さつまいもを蒸しました。うちの畑でできた「金時芋」です。皮をむいてマッシュしてい...
2018年 10月 04日 お嬢その1がお休みだったので、2人でお蕎麦食べに行きました。うちの家族は、みんな何度か伺っていたのですけど・・・わ...
2018年 07月 31日 この夏何度も作っています。甘味として甘酒使っています。とっても簡単です。おやつにどうぞ週末に、畑仕事がむばりました...
2018年 06月 06日 加賀野菜の一つに「五郎島金時」という美味しい「さつまいも」があるのですよ。旬は、やはり秋なのですがいろんな保存法が...
2018年 05月 27日 父の日に、↑こんなんいかがでしょうか?実は、りんごジュースで作りました。本当のビールやノンアルコールビールで...
2018年 04月 23日 金時豆も強力粉もいっぱいあるんですよ!それで、また「金時豆あんパン」を焼こうと思ったのですけど前回と同じってちょっ...
2018年 04月 06日 「桜の葉っぱと花の塩漬け」を焼き込みました。 お花もいっぱい混ぜたのに…・見当たらない・・・・ ふんわりと...
2018年 04月 02日 皮がしなびかけているりんごがありまして(忘れてました)それを救出するべく、スキレットでキャラメリゼしました。かっこ...
2018年 03月 27日 お嬢その2が、「安かったから思わず買ってしまった」と言って・・・・・ それって・・・わたしに「いちごソース作り...
2018年 03月 24日 ちょっと大人のイタリア菓子♪ ビスコッティ♪アーモンドを入れて焼くことが多いのですが「くるみ」だともっと軽く焼きあ...
2018年 03月 13日 先日、偶然ネットで見つけて買いました!四角いシフォンケーキの型です。15cmx15cmx15cmサイズです。届いて...
お好きに「ひやちゅう」♪ 小さい人達がやってきた日...
ワットモーイ先生からの宝箱♪ ホット.. ワットモーイ先生から「宝...
干し野菜のすすめ! 言いたくはないけどついつ...
サーモンステーキ・・・ピクルスもオリ.. サーモンステーキ強力粉を...
7月の北國新聞文化センターお料理教室.. 7月の「北國新聞文化セン...
パイナップルでマリネした「ポークソテ.. パイナップルなど南方系の...
穴子の天ぷらと讃岐うどん! 「ねおき.. お魚売り場で「穴子の開き...
いわし1匹30円でした! お魚売り場で「いわし(少...
「冷しゃぶのお肉」は、けっして水に入.. 夏に美味しい「冷しゃぶ」...
冷凍庫から出しました!「コテージパイ.. 毎日同じセリフです!お暑...