このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!
2023年 03月 20日 ポール・ボキューズの「コース料理と日本酒ペアリング」というparty行ってきました。日本酒とフレンチって?って思っ...
2023年 01月 30日 ポール・ボキューズでごはん食べました料理長の藤久シェフは、北國新聞文化センターでお料理教室なさっていたことがあって...
2023年 01月 08日 お嬢のお誕生日が近いので・・・お外ごはん行きました!大好きな「割鮮のむら」さんです。何はなくともお席に着いたら、「...
2022年 09月 27日 なんだか下品なタイトルで失礼いたします。ステーキ「かんだ」さんで、大ご馳走いただきました!お誕生日にも連れて行って...
2022年 08月 19日 いつもお世話になっているK先生が、ランチに誘ってくださいましたK先生が連れて行ってくださるところは、どこも美味しい...
2022年 08月 01日 大好きなお店「割鮮 のむら」さんへ行きました。まず、赤皮かぼちゃの冷製スープが出てきました。ツルンとした大きなじゅ...
2022年 07月 19日 今日も今日とて・・・畑へ行ってきました。(隣の市にあります)この頃はとにかく暑いので涼しいうちにと、朝5時台には出...
2022年 06月 19日 某所で、お弁当いただきました。真っ当に作ってあるお弁当でした。とっても美味しかったんです!こういうお弁当を作られる...
2022年 06月 13日 先週に引き続き今週も、だんさんの実家のお片付けでした。今日は、大物家具を引き取ってくれる業者さんに見積もりに来てい...
2022年 06月 06日 だんさんの実家のお片付けへ行ってきました。(車で2時間弱かかります)今日も、だんさんとお嬢と3人で、よれよれになる...
2022年 06月 04日 ステーキ「かんだ」さんで、誕生日祝いしてもらいました♪小さい人達の家族と一緒に7人で出かけました。お店の名前に「ス...
2022年 05月 15日 今日は、だんさんの実家の大掃除に行ってきました。だんさんとお嬢の3人で、めちゃくちゃがんばりました。昔の家なので,...
2022年 05月 02日 ごちそう食べたいときにお出かけする「のむら」さんです!久しぶりに伺いました。いつ行っても美味しい 何を食べても美...
2022年 01月 14日 遅くなってしまったおでかけ・・・「お嬢のお誕生日ごはん」でした!「今、どこよりも換気がいいでしょ!」っていう焼き肉...
2021年 11月 10日 先日、だんさんと2人で「割鮮のむら」さんで・・・ごっつぉ食べました。この日、お嬢は仕事があって行けなかったんです。...
2021年 10月 30日 以前、K先生に連れて行ってもらってルビーナさんでインド料理のコースを食べました。家族では、わたくしだけ行ったことが...
2021年 07月 14日 【能登ワインとフレンチ料理の試食会】という美味しいイベントに行ってきました。能登ワインさまウーマンスタイルさま高桑...
2021年 04月 15日 わたくしが個人的に「金沢で最強の居酒屋」だと信じている「こいで」さんへ行ってきました。だんさんとお嬢その1と3人で...
2021年 03月 27日 大好きなK先生が「美味しいお茶漬け食べに行きましょ!」とお誘いくださいました。K先生がお連れくださるところは、いつ...
2021年 02月 28日 当地の回転ずしは・・・レベル高いんです!県外からのお客様をご案内するとみなさま感動してくださいます!7人で「きとき...
豚ステーキに「わさび醤油」 「豚ステーキ」しようと思...
鍋どこ♪その27「ゆず餃子鍋」と某日.. 通院日でした。朝イチの採...
鍋どこ♪ その28「近江牛と春野菜の.. 鍋どこ♪ 鍋は続くよ!ど...
ミズダコのお造りと小さい木の芽 ミズダコは、少し冷凍して...
鮭とすじこの「親子ずし」 鮭とすじこで「親子ずし」...
鍋どこ♪ その29「スンドゥブチゲ」.. 「スンドゥブチゲ」と3種...
豚ヒレ肉のオリーブ煮 玉村豊男さんの本を見てか...
「きんき」で「アクアパッツァ」♪ 「きんき」で「アクアパッ...
ふぐの「メウンタン」(韓国海鮮辛味ス.. 先日隣の市のお魚屋さんへ...
ポール・ボキューズで「アスパラガスと.. ポール・ボキューズの「コ...