このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!
2018年 12月 31日 おかげさまで、予定していたおせちの仕込み終わりました。あとは明日の「盛り込み」です!というわけで残り物総動員のごは...
2018年 12月 30日 昨日も一日、キッチンで暮らしておりました。かぶらずしも、何とか仕込めました。(おせちに間に合うかなぁ?)今年は、お...
2018年 12月 29日 朝からずっと「おせち」の仕込みしておりました。いろんなものをたくさん作りました。それなのに・・・・今晩食べるものが...
2018年 12月 28日 毎年、ハイ食材室さんのHappyBagを買っています。珍しい高級食材が、ぎゅっと詰まっているんですよ。本当は、クリ...
2018年 12月 27日 調子悪かったお嬢その1も、おかげさまで元気になってきました。クリスマスにケーキもなかったので「何かお菓子作ろうか?...
2018年 12月 26日 いつも美味しいものを送ってくださるよびちゃんがまたも、すごいお品々をお送りくださいました。中華銘際「慶」さんからの...
2018年 12月 25日 クリスマスイブでございます。世の中のみなさまは、華やかな大ごちそうを召し上がってらっしゃるんでしょうね。我が家は・...
2018年 12月 24日 大粒の立派なぎんなんをちょうだいしました。うれしい!うれしい!けど・・・・ぎんなん割りって大変がんばりましたよ。こ...
2018年 12月 23日 スローカロリーシュガーを使った「適糖スイーツレシピフォトコンテスト」で「インスタグラム賞」をいただきました。ずずず...
2018年 12月 22日 今日は、いただきものいっぱいでとっても幸せな一日でした まずは、北海道の昆布削り名人木曽さんから「厚岸の牡蠣」おお...
2018年 12月 21日 陳建一さんのレセピのまねっこです。鶏肉とカシューナッツの炒め物ヤリイカとうちの畑の高菜の炒め物ピータン豆腐ピーナッ...
2018年 12月 20日 いただきもののローストビーフさつまいものゆず煮。クレソン。ふくらぎ(はまち)の塩〆サラダ今年は、キッチンのリフォー...
2018年 12月 19日 今晩は、お嬢その1と2人ご飯でした。昨日のおでんのリメイクです。しっかり味がしみている大根をオーブンで焼きました。...
2018年 12月 18日 12~1月の、ブリのとれる時期に鳴る雷を「ぶりおこし」と言う。特に、日本海側の地方でいう。(by大辞林)「ぶりおこ...
2018年 12月 17日 いつも美味しいものを送ってくれる北海道のJが「仕事で羅臼へ行ったから」と言ってまたしても宝箱を送ってくれました。「...
2018年 12月 16日 キッチンにダンボールが山積みだという現実から逃避して東京へ行ってきました。目的は、わたしは、このサイトでレセピを書...
2018年 12月 14日 ダンボール箱から、いろんなものを収納し直しています。ほんまに全部はいるんやろかと心配になっています。思ったようには...
2018年 12月 13日 キッチンができあがりました。うれしいぃ~~~~♪さて、ダンボール箱を開けていろんなものを戻さねばなりませぬ。モノタ...
2018年 12月 12日 今日も、伊藤さんから頂戴したお品を使いました。まずは、たこのカルパッチョ上にのせたたまねぎは、うちの畑のものです。...
2018年 12月 11日 先日、仙鳳趾の牡蠣をたくさん送ってくださった伊藤さんにお礼の電話をしました。伊藤さんはお料理上手なので最近作られた...
イタリアンな作り置きごはん♪ 今日は、1日出かける予定...
「ヒレカツ」と「ロースカツ」・・・ど.. 「ヒレカツ」と「ロースカ...
チキンを魚焼きグリルでローストにする♪ 鶏のもも肉をミートテンダ...
鯖の棒寿司♪ そして「素敵なお客様」が♪ 先日買った「青森の鯖棒寿...
「淡竹」で、今シーズン最後の「たけの.. 産直で「淡竹」見つけまし...
週末のメキシカン「タコス」♪ 誕生日.. 金曜日なので小さい人達一...
柿の葉ずしとみょうが葉ずし♪ 畑に.柿の木があるんです...
生日快楽! 「ローストダック」で中華.. 毎年わたくしの誕生日を覚...
中華ごはん♪ ちょっと事情があって・・...
割鮮「のむら」さんでごはん食べました♪ 大好きなお店・・・割鮮「...