「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!
2021年 08月 14日 このところお買い物へ行かずに、「冷蔵庫と冷凍庫から調達ごはん」チャレンジをしています。お野菜やフルーツのいただきも...
2021年 08月 13日 お嬢が職場のお姉さまからぴっかぴかの朝採れ「なすとゴーヤ」をちょうだいしてきました。うちの畑にはないお野菜なのでう...
2021年 08月 12日 諸般の事情によりお嬢と2人ごはんでした。というわけで「アルモンデ」ホントにホントに「アルモンデ」ごはんだったんです...
2021年 08月 11日 HappyBag(福袋)に、丸ごと1個入っていたフォアグラ。半分は、ソテーにしていただきました。残りの半分は、「テ...
2021年 08月 11日 JA全農福島さまから「つるむらさき」をちょうだいしました。夏にうれしい冷たい「すり流し」を作りました。愛情たっぷり...
2021年 08月 10日 福島は会津の南郷トマト1箱いただきました!「こんなにたくさん!」って思っていたのですけど美味しくて美味しくて・・・...
2021年 08月 09日 ゆうべ11時頃に、ピンポ~~ンってチャイムが鳴ったんですよ。 イヤな予感「赤いか釣ってきました!」立派な赤いか...
2021年 08月 08日 JA全農福島さまから南会津「南郷トマト」を箱でちょうだいしました。贅沢に「トマトづくしごはん!」させていただきまし...
2021年 08月 08日 トマトとなすをオーブン煮しました。水は一滴も加えておりません。野菜が甘いJA全農福島さまから南会津「南郷トマト」を...
2021年 08月 07日 先日「お料理教室forキッズ」いたしました。小学1年生から5年生までのキッズがご参加くださいました。ほんまは、ママ...
2021年 08月 06日 いつかの「HappyBag福袋」に入っていた「フォアグラ」です。ずっと冷凍庫で眠っていたのを発掘してきました。シン...
2021年 08月 05日 お嬢のリクエストで作りました!麻婆豆腐彼女は「肉多め」バージョンが好きです。これはね、ごはんにのせて「ねこまんま」...
2021年 08月 04日 噂の「鹿児島黒豚餅ぎょうざ」を手に入れました!キャッチフレーズは もちもちぷるんぷるん♪ あふれる肉汁と黒...
2021年 08月 03日 冷凍庫と冷蔵庫に「空き」を作ろうと思いました!夏場ですもの!冷凍・冷蔵しておきたいものがいっぱいなんですよ。それで...
2021年 08月 02日 ダブル・トマトのパエリヤ何が?ダブルなのかと申しますと・・・まず、スープの代わりに大玉トマトをすりおろしたものを使...
2021年 08月 01日 久しぶりに、近江町市場へ買い出しに行ってきました。観光客さん達がいっぱいで・・・びっくりでした。お目当てのいつもの...
金沢の夏の郷土料理「なす素麺」・・・.. 金沢の夏の郷土料理に「な...
冷凍庫から出しました!「コテージパイ.. 毎日同じセリフです!お暑...
「冷しゃぶのお肉」は、けっして水に入.. 夏に美味しい「冷しゃぶ」...
「七夕」を意識して「涼やかな食卓」・.. 「七夕」だし・・・だけど...
肉味噌レタス包み・・・実は「大豆のお.. 「肉味噌レタス包み」です...
いわし1匹30円でした! お魚売り場で「いわし(少...
「お刺身こんにゃく」と「金山寺味噌」.. ここによくコメントをくだ...
7月の北國新聞文化センターお料理教室.. 7月の「北國新聞文化セン...
「桃ブッラータ」と「カチョカバロ焼き」 お友達のひとみさんが 鎌...
初夏のごはん♪ 「鯛の昆布〆」と「伏.. 初夏にうれしいごはん!鯛...