このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!
2021年 09月 30日 ぴっかぴかの秋鯖を見つけました。3枚おろしにして(by魚屋さん)、スパイスふりかけて焼いて、野菜とさっと煮ました。...
2021年 09月 30日 シャインマスカットと緑のお野菜(きゅうり、ズッキーニ、セロリ)を組み合わせてギリシャヨーグルト(水切りヨーグルト)...
2021年 09月 29日 今日のお料理教室は、とってもタフなリクエストいただいておりました。中華料理5品! エビチリ 麻婆豆腐 八宝菜 わた...
2021年 09月 28日 畑の「白ゴーヤ」も、今季最終です。長さ15cmぐらいの小さいモノばかりです。種を取った空洞に、豚の粗挽き肉を詰めま...
2021年 09月 27日 昨日、お買い物へ行ったら「豚肩ロースブロック」が安売りだったんです。それで、「焼き豚にしよう!」と思って一晩タレに...
2021年 09月 26日 楽天スーパーセールで買いました。牛タン「芯」ロースト表面を炙って「薄切り」と「サイコロ角切り」にしました。実は、美...
2021年 09月 25日 砂肝をコンフィにしました。まずは、砂肝の銀皮をはいでオリーブオイル、にんにく薄切り、ローズマリー、塩と一緒にジッパ...
2021年 09月 24日 お休みだったお嬢に「何か食べたい系ありますか?」と尋ねたら「茶色のすき焼きにしてください!」とのこと。この人は、普...
2021年 09月 23日 どーーーでもいい話ですわたくしは「ちらしずし」と「ばらずし」とは違うと思っているんです。そんなこと・・・どーーーで...
2021年 09月 22日 ローストビーフにバルサミコソースをかけました。ステーキにしようと思うと1人150gぐらいのお肉が人数分必要です。で...
2021年 09月 21日 小さい人達を呼んで「お芋さん掘り」しました。掘り上げたお芋さんの茎と根っこを、はさみで切ってくれている6歳児こうい...
2021年 09月 20日 「フリカッセ」って何よ?まぁまぁ、たまにはかっこつけて言ってみたくなるじゃないですか!鶏肉を焼いてから煮て、生クリ...
2021年 09月 19日 福井県小浜市の「小鯛のささ漬け」で「ばらずし」を仕立てました。ふるさと納税で、何度も何度もリピしているお品です。直...
2021年 09月 18日 コンビニの前に「おでん!はじめました!」ののぼりが立っていたのでそっかぁ~~~じゃ、うちでも「ポトフはじめました!...
2021年 09月 17日 今日は、みなさん「帰りが遅くなる」と聞いておりましたのでこんなごはん。お好きなモノを取り分けてどうぞ!結局、夜10...
2021年 09月 16日 福島クッキングアンバサダーでたくさんのピーマンをちょうだいしました。干しピーマンにして、さらに冷凍しておきました。...
2021年 09月 15日 今年は、畑でじゃがいも3種育てました。キタアカリ(黄色、男爵系)、キタカムイ(白、男爵系)、ノーザンルビー(ピンク...
2021年 09月 14日 この季節ならでは「子持ち鮎」見つけました!「甘露煮」よりも軽い「山椒煮」にしました。とかえらそうに・・・単に、鍋ご...
2021年 09月 13日 熊本の「一口餃子」(冷凍)を、ホットプレートで焼きました。お店のみたいに、パリパリに焼けましたベトナム風のたれにつ...
2021年 09月 12日 先日Jにもらった北海道のとうきび白い方の実を「かき揚げ」にしました。とうきびの実に沿って包丁を縦に入れて実をはずし...
豚ステーキに「わさび醤油」 「豚ステーキ」しようと思...
鍋どこ♪その27「ゆず餃子鍋」と某日.. 通院日でした。朝イチの採...
鍋どこ♪ その28「近江牛と春野菜の.. 鍋どこ♪ 鍋は続くよ!ど...
ミズダコのお造りと小さい木の芽 ミズダコは、少し冷凍して...
鮭とすじこの「親子ずし」 鮭とすじこで「親子ずし」...
鍋どこ♪ その29「スンドゥブチゲ」.. 「スンドゥブチゲ」と3種...
豚ヒレ肉のオリーブ煮 玉村豊男さんの本を見てか...
「きんき」で「アクアパッツァ」♪ 「きんき」で「アクアパッ...
ふぐの「メウンタン」(韓国海鮮辛味ス.. 先日隣の市のお魚屋さんへ...
ポール・ボキューズで「アスパラガスと.. ポール・ボキューズの「コ...