このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!
2022年 04月 12日 いきなり「うどんを食べたいなぁ~~」とだんさんが言うのですよ。は?なぜに?うどん?へいへい!おやすいご用でございま...
2022年 04月 11日 超簡単で、すぐにできちゃうスコーンです。自分で言いますけどさっくりほろほろスコーンなんです。とっても美味しいという...
2022年 04月 10日 洋食屋さん!なんて素敵な響き♪ずいぶん行ってないです。揚げたてのクリームコロッケ!とろとろ卵のオムライス!ドリアと...
2022年 04月 09日 4月の北國新聞文化センターお料理教室は「春のイタリアン」というテーマで献立をたててみました。ワタクシとしては「春」...
2022年 04月 08日 近江町市場へお買い物に行ったら・・・「たけのこ」に呼ばれました。さすがに地物はまだまだで「徳島産」でした。ワタクシ...
2022年 04月 07日 家族全員、それぞれいろいろあってトーンダウンしていますここらでいっちょ・・・パワーアップと行きたいところです!で、...
2022年 04月 06日 能登豚のロース肉を筋切りして甘酒に漬けておいて・・・直火で焼きました!ソースは、旬の「清見オレンジ」で作りました。...
2022年 04月 05日 全粒粉で「餡ドーナツ」作りました。いつもの白くてふわふわドーナツも美味しくて好きなんですけど今回、100%全粒粉で...
2022年 04月 04日 秋田の郷土料理「だまこ鍋」とか言っちゃって・・・秋田って行ったことないのです「だまこ」っていうのは、ごはんをすりつ...
2022年 04月 03日 お肉売り場で普段あまり見かけない「仔羊のロース」を見つけました。じゃ!「アイリッシュシチュウ」にいたしましょう!仕...
2022年 04月 02日 最近「蒸し料理」に凝っています。下ごしらえさえしておけば、あとは「蒸す」だけで簡単です!「大根の薄切りと鶏のひき肉...
2022年 04月 01日 わさび稲荷ワタクシは・・・油揚げ「三角派」です。すし飯には「ひじき煮」を混ぜて裏返しの方に「わさび」を仕込みました...
イタリアンな作り置きごはん♪ 今日は、1日出かける予定...
「ヒレカツ」と「ロースカツ」・・・ど.. 「ヒレカツ」と「ロースカ...
チキンを魚焼きグリルでローストにする♪ 鶏のもも肉をミートテンダ...
鯖の棒寿司♪ そして「素敵なお客様」が♪ 先日買った「青森の鯖棒寿...
「淡竹」で、今シーズン最後の「たけの.. 産直で「淡竹」見つけまし...
週末のメキシカン「タコス」♪ 誕生日.. 金曜日なので小さい人達一...
柿の葉ずしとみょうが葉ずし♪ 畑に.柿の木があるんです...
生日快楽! 「ローストダック」で中華.. 毎年わたくしの誕生日を覚...
中華ごはん♪ ちょっと事情があって・・...
割鮮「のむら」さんでごはん食べました♪ 大好きなお店・・・割鮮「...