「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!
2023年 02月 28日 豚カツとエビフライを揚げてカレーソースと野菜も温めました。「豚カツ」といえば、わたくしは五郎さんと同じく「ロース派...
2023年 02月 27日 うちの「おやつ」紹介です!ホント簡単なので・・・「紹介」とか言うのも恥ずかしいくらいです。思い立ったら、すぐできち...
2023年 02月 26日 スパイスカレーを3鍋仕込んでそれっぽい付け合わせも作りました今晩が「スパイスカレー」になったきっかけは・・・お嬢そ...
2023年 02月 25日 午後中、キッチンにこもって地味にちまちまとお料理しました。1ひき90円の大羽いわし手で開いて蒲焼きにしました。実山...
2023年 02月 24日 ずいぶん昔、「美味しんぼ」12巻で山岡さんが「ローピン(ねぎもち)」を作っていました。それが、ホントに美味しそうで...
2023年 02月 23日 また、雪が積もったので・・・お買い物へ行くのやめました。冷凍庫からいつぞやの「チキンカツ」と「さつまいもコロッケ」...
2023年 02月 22日 鍋どこ♪鍋は続くよ!どこまでも♪その24は「ポトフ」「フランスのおでん」ですよねお野菜何でもOKだと思うのですがや...
2023年 02月 21日 前日の「芋煮」とても美味しかったのですが・・・食べきれず2日目です。かまぼことアボカドわさび醤油で食べると、なかな...
2023年 02月 20日 暮れに、たんといただいた「小芋(里芋)」の最後を使いました。鍋どこ♪鍋は続くよ!どこまでも♪その23は、「山形の芋...
2023年 02月 19日 「深夜食堂」5巻63話で、まゆみちゃんがダイエットのために我慢していたのが「豚キムチ」でした。(でも、我慢しきれず...
2023年 02月 18日 作り置きの残りも・・・これだけになりました。紫キャベツのラペ、かぼちゃ煮、筑前煮、スティックセニョールいわしの生姜...
2023年 02月 17日 数日前に作りおいていたあれこれを出しました。まずは「ひじき煮」からの「わさび稲荷」炊いておいた「ひじき煮」をすし飯...
2023年 02月 16日 通院日でした。朝早く採血して・・・またも失敗されてしまいましたホッカイロで腕を温めておいたのですが、血管が出ないそ...
2023年 02月 15日 「キャベツメンチカツ」をしようと思って仕込んでおりました。そしたら、お嬢その1が「煮込みハンバーグ食べたいです」と...
2023年 02月 14日 カレーって、ある時・・・突然無性に食べたくなりませんか?この日がそうだったんですよ。朝起きたときから、頭が・・・カ...
2023年 02月 13日 たらの白子をソテーしました。水気をふいて強力粉をまぶしてオリーブオイルで焼きました。ソースは、バルサミコを煮詰めて...
2023年 02月 12日 今日は、今シーズン初の「畑の草抜き」に行ってきました。つい数日前まで雪の下だったというのに雑草は、お元気きわまりな...
2023年 02月 11日 だんさんが「わたりがにと春雨のアレ・・・食べたいなぁ~」と申しまして・・・ああぁ~~アレね。「わたりがに」に片栗粉...
2023年 02月 10日 鍋どこ♪鍋は続くよ!どこまでも♪その20は「薬膳水餃子鍋」鶏ガラスープにクコの実、ナツメ、生姜、長ネギ、ごま油を入...
2023年 02月 09日 だんさんが「お造り食べたいなぁ~~」とかのたまうので近江町市場へ行ってきました。いっとき、市場はさみしかったんです...
6月の北國新聞文化センターお料理教室.. 「薬膳」というと高価な「...
桑名のはまぐりで「小鍋仕立て」♪ 「柳橋中央市場お買い物ツ...
名古屋「柳橋市場」お買い物ツアー♪ 名古屋へ行ってきました!...
一時帰国中の甥っ子家族と「韓国風手巻.. ボストンに住んでいる甥っ...
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「.. 先日名古屋 柳橋中央市場...
金沢散歩♪ 写真の整理をしていたらお...
名古屋へ行ってきました! 1泊2日で名古屋へ行って...
柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸.. 実は・・・熱でました[#...
お素麺の生春巻き♪ ライスペーパーを戻して青...
「いちじく」と「さくらんぼ」で贅沢果.. 大好きなお友達sapph...