「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!
2023年 05月 31日 産直で「淡竹」見つけました!今シーズン最後の「たけのこごはん」にしました。姫皮は、梅和えにしました。ぶりの幽庵焼き...
2023年 05月 30日 「ヒレカツ」と「ロースカツ」・・・どっちがお好きでしょうか?だんさんもお嬢も「ヒレカツ派」です。でも、わたくしは断...
2023年 05月 29日 今日は、1日出かける予定があったのでちょいと作り置きしておきました。イメージとしては「イタリアンな作り置きごはん」...
2023年 05月 28日 畑に.柿の木があるんですよ。今、新緑で青々として・・・目にしみるほど美しいうちの庭では、みょうがが育ってきてそのや...
2023年 05月 27日 ちょっと事情があって・・・中華ごはん♪メインは魚介の中華炒め(えび、いか、ベビーほたて、にんじん、セロリ、ねぎ、き...
2023年 05月 26日 大好きなお店・・・割鮮「のむら」さんでごはん食べてきました席に着くと、すぐに熱々の「ふぐだしスープ」が出てきました...
2023年 05月 25日 いつも同じ言い訳しています畑へ行って・・・疲れ果ててしまって帰りにお買い物へ行く元気もありませんでしたキッチンに立...
2023年 05月 24日 だんさんが「お夕飯はいらない」と言うしたまたま、お嬢は休みだしわたくしもoffだしじゃ、映画でも行きますか?わたく...
2023年 05月 23日 近江町市場へ、お買い物に行ってきました。目的は別にあったのですが・・・ここへ来たら・・・やっぱ「お魚」です!「手巻...
2023年 05月 22日 ぺったんこチキンに、新たまねぎのソースをかけました。「ぺったんこチキン」っていうのは鶏肉を、皮目を下にしてフライパ...
2023年 05月 21日 リクエストがあったので・・・「韓国風ごはん」しました!チャプチェ韓国春雨は、「さつまいも澱粉」なのでちょっと灰色が...
2023年 05月 20日 所用で、隣の市まで行ってきました。ここへ行くお楽しみは・・・「お魚屋さん」なんです。普段はお目にかかれないお魚が、...
2023年 05月 19日 アスパラガスといかをオイスターソースで炒めました!ズッキーニも加えましたよ。いかは、紹興酒に漬けておいて片栗粉をふ...
2023年 05月 18日 旭川のアスパラガスたくさんちょうだいしたので新鮮なうちに・・・「白和え」のノリで、「サワークリーム和え」しました。...
2023年 05月 17日 北海道は旭川のアスパラガス三昧の食卓ですいつも北海道の美味しいモノを送ってくれるJが旭川のアスパラガスを届けてくれ...
2023年 05月 16日 畑日和でした。曇りで、そんなに気温も高くないし・・・ 東に雑草あれば行って引き抜いてやり 西にコスモスが密...
2023年 05月 15日 ポール・ボキューズ5月のお楽しみディナーへ行ってきました。今月のテーマは十分余裕を持って家を出たのに途中の交差点で...
2023年 05月 14日 春野菜をあれこれ蒸してバーニャカウダソースで食べました。ちびっこ「たけのこ」蒸しました。穂先を食べたいので、ちびっ...
2023年 05月 13日 5月の「北國新聞文化センターお料理教室」でした。今月は「韓国料理」豚バラ肉のポッサムを作って、そのゆで汁で温麺。「...
2023年 05月 12日 しみじみ滋味和ごはんひとり分です。鮎の塩焼きぜんまい煮かぼちゃと舞茸煮和のポテトサラダ釜揚げ桜えびの炊きこみごはん...
6月の北國新聞文化センターお料理教室.. 「薬膳」というと高価な「...
桑名のはまぐりで「小鍋仕立て」♪ 「柳橋中央市場お買い物ツ...
名古屋「柳橋市場」お買い物ツアー♪ 名古屋へ行ってきました!...
一時帰国中の甥っ子家族と「韓国風手巻.. ボストンに住んでいる甥っ...
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「.. 先日名古屋 柳橋中央市場...
金沢散歩♪ 写真の整理をしていたらお...
名古屋へ行ってきました! 1泊2日で名古屋へ行って...
柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸.. 実は・・・熱でました[#...
お素麺の生春巻き♪ ライスペーパーを戻して青...
「いちじく」と「さくらんぼ」で贅沢果.. 大好きなお友達sapph...