「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!
2023年 05月 11日 ぶりとトマトのパスタぎょっ!って思われるかもしれませんがコレがなかなかいい組み合わせなんですよ。「すき焼き」しても...
2023年 05月 10日 ワンプレートのごはんです。左奥からビーツとりんごと新じゃがのサラダにんじんピラフ(長粒子米)近江牛のぐるぐる巻きス...
2023年 05月 09日 かっこよく言ちゃいます。「フレンチデリ風ごはん」しましたししゃものエスカベーシュ何のことはない・・・南蛮漬けですか...
2023年 05月 08日 富山は「氷見の天然ぶり」カマ・・・シンプルに塩焼きにしました。とっても大きくて食べきれませんでしたお隣さまから「富...
2023年 05月 07日 お料理教室講師仲間のH先生が「青森の冷凍お寿司・・・美味しいわよ♪」って教えてくださったんです。でも、正直言って(...
2023年 05月 06日 畑から帰ってきて・・・ヘロヘロ~~~暑い日でしたと、毎度の言い訳とにかくお風呂に入って大急ぎでスーパーへお買い物に...
2023年 05月 05日 今日の午後、石川県能登で地震がありました。実は、わたくしは車の運転中でいきなりスマホが「地震です!地震です!地震で...
2023年 05月 05日 先日「おうちでスモーク」しました!新しく買ったお鍋を使ってみたかったんですよ。それで、今日は、残りのスモーク豚バラ...
2023年 05月 04日 うちから車で10分ぐらいの所にある「中国料理 麟」さんへ行ってきました。ずいぶん前からお店のことは知っていたのです...
2023年 05月 03日 「おうちスモーク祭り」ですわたくしはスモーク大好きなんですが実は・・・立派な「スモーカー」など持っていなくて中華鍋...
2023年 05月 02日 楽天スーパーセールで韓国調味料をあれこれ買いこんだのでうれしくなって・・・「韓国風手巻きごはん」しましたたけのこの...
2023年 05月 01日 前日の「稲荷ずし」の土台が残っていたので「焼き稲荷」にしてから今日は、「小鯛のささ漬け」をのせました。「小鯛のささ...
金沢の夏の郷土料理「なす素麺」・・・.. 金沢の夏の郷土料理に「な...
冷凍庫から出しました!「コテージパイ.. 毎日同じセリフです!お暑...
「冷しゃぶのお肉」は、けっして水に入.. 夏に美味しい「冷しゃぶ」...
「七夕」を意識して「涼やかな食卓」・.. 「七夕」だし・・・だけど...
肉味噌レタス包み・・・実は「大豆のお.. 「肉味噌レタス包み」です...
いわし1匹30円でした! お魚売り場で「いわし(少...
「お刺身こんにゃく」と「金山寺味噌」.. ここによくコメントをくだ...
7月の北國新聞文化センターお料理教室.. 7月の「北國新聞文化セン...
「桃ブッラータ」と「カチョカバロ焼き」 お友達のひとみさんが 鎌...
初夏のごはん♪ 「鯛の昆布〆」と「伏.. 初夏にうれしいごはん!鯛...