「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!
2023年 08月 31日 ずっと前から欲しかった「ターリー皿」楽天スーパーセールで買いましたインド料理屋さんで使われているあの銀色のお皿セッ...
2023年 08月 30日 畑に「プルーン」の木があるんですよ。亡き母が植えた木です。高さ3,4mになっています。青紫色の実がいっぱい落ちてき...
2023年 08月 29日 金沢市は、30日から新学期が始まるそうです。それで、学校が始まる前にと一族郎党7人で、近所のおでん屋さんへ行ってき...
2023年 08月 28日 ホントに・・・焼き「蕎麦」なんですよ昨日、お蕎麦を3袋もゆでてしまったら・・・残りましたその「ゆで蕎麦」の残りを使...
2023年 08月 27日 小さい人達一家がやってくるので天ぷらを揚げて、お蕎麦をゆでました。この暑さの中天ぷらを揚げようなどという暴挙を思い...
2023年 08月 26日 近江町市場へお買い物に行ってきました。欲しいものがあり過ぎて・・・キョロキョロ目移り状態直径5、6cmぐらいありそ...
2023年 08月 25日 今日は、なんだか調子悪くて・・・特にどこが痛いわけでも、辛いわけでもなかったのですがなんだかぁ~~~午後は・・・お...
2023年 08月 24日 kayakayaさんでごはん食べました。ご夫婦でやってらっしゃる町屋イタリアンです。スモーク盛り合わせ熱燻と冷燻の...
2023年 08月 23日 お嬢のリクエストでピッツァを2種焼きました。生地は「ナポリ風」でちょっと厚め。王道の「マルゲリータ」モッツァレラチ...
2023年 08月 22日 暑さがこたえている方のための「作り置き」です。で、うちのごはんは↑の残りもの(爆)鮭のジャーマンポテト風新加賀れん...
2023年 08月 21日 お盆も過ぎたというのに・・・暑いですよね本当に「秋」さんは、やってきてくれるんでしょうね。お空の雲は。なんとなく秋...
2023年 08月 20日 コッコ・オ・バン(鶏の赤ワイン煮込み)です。かっこよく言ってしまいましたがはっきり言うと赤ワインの飲み残しがあった...
2023年 08月 19日 暑いときには暑い国のパンチの効いたお料理で・・・暑気払い!タイ風に仕立ててみました。なんてたって一番は「グリーンカ...
2023年 08月 18日 時折伺う「お魚屋さん」でお造りを3種買ってきました。しまあじ、炙りあまだい、かわはぎ(肝つき)暑い夏に、冷たいお造...
2023年 08月 17日 果物を食卓にのせると、なんとなく気分上がります赤いタルトフランベ「タルトフランベ」は、フランス・アルザスの名物料理...
2023年 08月 16日 お嬢のリクエストです。「お好み焼き」生地は、長芋すりおろしとキャベツたっぷりにちょっとの小麦粉!なので・・・異様に...
2023年 08月 15日 台風で大変な地域の皆さまにお見舞い申し上げます。どうぞご無事でありますように!そんな大変な天候のところがおありとい...
2023年 08月 14日 この間もちょっと書きましたけど今年は、当地ではあまり「いちじく」を見かけないのですよ。暑過ぎる天候のせいでしょうか...
2023年 08月 13日 先月伺った「はる馬」さん・・・美味しかったぁ~~お献立が「月替わり」だそうなのでそりゃやっぱ・・・8月も行かねばな...
2023年 08月 12日 「孤独のグルメ」シーズン10の第6話で五郎さんが、岐阜へ行って「鶏(ケイ)ちゃん」を召し上がってたんですよ。「ケイ...
名古屋へ行ってきました! 1泊2日で名古屋へ行って...
桑名のはまぐりで「小鍋仕立て」♪ 「柳橋中央市場お買い物ツ...
名古屋「柳橋市場」お買い物ツアー♪ 名古屋へ行ってきました!...
6月の北國新聞文化センターお料理教室.. 「薬膳」というと高価な「...
お素麺の生春巻き♪ ライスペーパーを戻して青...
自家製「鯖のみりん干し」 だんさんの知り合いが最近...
鰺の細造り・・・青紫蘇と新生姜 お魚売り場で金沢港に揚が...
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「.. 先日名古屋 柳橋中央市場...
マルコメさまの取材受けました! SnapDishさまを通...
「いちじく」と「さくらんぼ」で贅沢果.. 大好きなお友達sapph...