「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!
2023年 12月 31日 大晦日のごはんは「天ぷら蕎麦鍋」と決まっています小さい人達一家もやってきてみんなで「天ぷら蕎麦鍋」を食べます!今年...
2023年 12月 31日 数日前から少しずつ仕込んでいた「おせち料理」今日は、お重に盛り込みました。去年の今頃は抗がん剤治療の副作用で手がし...
2023年 12月 31日 数日前からいろいろ仕込んできました。ようやっと、予定のものができました。明日は、お重詰めです今年は、4家族さま分ご...
2023年 12月 30日 昨日、近江町市場の肉屋さんで「鴨肉」買いました。店頭には並んでいないのですけどお願いすると、後ろのウォークイン冷凍...
2023年 12月 29日 近江町市場へ行ってきました。おせちのための食材買い出しです。とぉ~~~っても混んでました!観光客さんや外国の方々も...
2023年 12月 28日 広島のお料理研究家憧れの「みちこ先生」から尾道「桂馬かまぼこ」ちょうだいしました数年前、瀬戸内の青いレモンの島「岩...
2023年 12月 27日 年末恒例行事・・・「かぶらずし」の仕込みです。今年は、畑の「あやめかぶ」で仕込みました。まずは、この「かぶ」に4%...
2023年 12月 26日 クリスマスですから、何かごちそうを作ろうと思ってたんですよ。ですが・・・ちょっと・・・むむむの出来事がありまして報...
2023年 12月 25日 週末に、小さい人達家族がやってきました。この日は、ふるさと納税でちょうだいした「近江牛」で「鉄板焼き」しましたお野...
2023年 12月 24日 長くおつきあいいただいた和倉温泉「松乃碧」の感動日記帰る日の朝食編です。どこにお泊まりしても旅館の朝食はお楽しみな...
2023年 12月 23日 「松乃碧」のすばらしい庭園の一角にお茶室がありました。宿泊客は、茶道体験できるのですがわたくしたちが行った日は、す...
2023年 12月 22日 和倉温泉「松乃碧」さんでのお夕食です。「六花舞う」と題されておりました。はじめのセッティングです。利き酒セットがつ...
2023年 12月 21日 夏頃に、知り合いが「松乃碧がすご~~~くよかったよ!」という話を聞かせてくれました。松乃碧へぇ~~~わたしも行って...
2023年 12月 20日 はじめに「ギネス」ありき!・・・・・だったんですよ。数日前にだんさんが「ギネス冷やしとくからね」と言うのでそれって...
2023年 12月 19日 いつも北海道の美味しいモノをくださるJが鮭の「山漬け」を送ってくれました「山漬けと新巻鮭は違うから、自分でググって...
2023年 12月 18日 焼き豚ラーメン鍋などという鍋料理が世の中にアルのかどうかわからないのですけど「チャーシューラーメン」があるんだから...
2023年 12月 17日 正午の茶事・・・承りました。実は1年ぶりで・・・大丈夫かなぁ?って不安だらけだったんですよ。ゆうべは「変な夢」見ま...
2023年 12月 16日 週末のごはんです。小さい人達の一家がやってきました。近江町市場の魚屋さんへ注文しておきました。ムール貝2kg!ムー...
2023年 12月 15日 先日の「牛すじカレー」が残っていたし冷凍庫にはいつぞやの「キーマカレー」もあった!おおぉ~~~じゃ、例のお皿セット...
2023年 12月 14日 先日、中華の食卓にお皿を出し忘れてしまったので・・・もう一度リベンジ中華です!油淋鶏せっかくパリパリに鶏を揚げてい...
6月の北國新聞文化センターお料理教室.. 「薬膳」というと高価な「...
桑名のはまぐりで「小鍋仕立て」♪ 「柳橋中央市場お買い物ツ...
名古屋「柳橋市場」お買い物ツアー♪ 名古屋へ行ってきました!...
一時帰国中の甥っ子家族と「韓国風手巻.. ボストンに住んでいる甥っ...
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「.. 先日名古屋 柳橋中央市場...
金沢散歩♪ 写真の整理をしていたらお...
名古屋へ行ってきました! 1泊2日で名古屋へ行って...
柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸.. 実は・・・熱でました[#...
お素麺の生春巻き♪ ライスペーパーを戻して青...
「いちじく」と「さくらんぼ」で贅沢果.. 大好きなお友達sapph...