「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!
2024年 02月 29日 「豚まん」蒸しました!たまたま遊びに来ていた小さい人(6歳)がお嬢のお手伝いをしてくれました。生地をのしてくれてい...
2024年 02月 28日 お嬢と二人ごはんでした。赤かれいの煮付け緑は、昨日使って残っていた長ねぎの青いところかれいの煮汁がしみこんで美味し...
2024年 02月 27日 ふるさと納税でもらった「近江牛」で長ねぎを巻きました。軽く塩胡椒した牛肉で長ねぎを巻いて焼いただけなんですけど長ね...
2024年 02月 26日 「ふるさと納税」で一年に6回は頼んでいる「小鯛のささ漬け」福井県小浜市の特産品です。美味しいですよぉ~~~昨日届い...
2024年 02月 25日 この頃「ネットスーパー」に助けてもらっています。今までもその存在を知ってはいたのですが・・・利用したことがなくて今...
2024年 02月 24日 北海道のJが送ってくれた「ハッカク」一夜干しそのまま焼いたらあまりに「普通」かと思ってさくらチップで「スモーク」し...
2024年 02月 23日 theヒレカツ定食もち麦ごはん、お味噌汁(白菜と油揚げ)にら納豆と卯の花ヒレカツおこうこは「ひょうたんのしば漬け」...
2024年 02月 22日 「ふきのとう」を手に入れましたやっぱ・・・「天ぷら」ですよね!おぉ~~~「春♫」ほんのり苦みが残っていて・・・大人...
2024年 02月 21日 自力でお買い物へ行けなくて・・・またしてもアルモンデ中華ごはんです冷凍庫に作りおいてあった「肉だんご」があったので...
2024年 02月 20日 先日北海道のお料理名人伊藤さんからちょうだいした「でっかいたこの足」が残っておりまして・・・今日は「ガリシア風」じ...
2024年 02月 19日 表千家様の「初釜」のお支度させていただきました!ずいぶん前からお約束いただいていたのでどうしてもこのお支度をさせて...
2024年 02月 18日 北海道のお料理名人から「でっかいタコの足」をもらいました。わたくしの「腕」サイズなんですよ。本体はどんだけの大きさ...
2024年 02月 17日 今日は「北國新聞文化センターお料理教室」でした。これが予定されていたのでどうしても退院させて欲しかったんです!今日...
2024年 02月 16日 お買いものに連れて行ってもらいました。松葉杖をついているとみなさま・・・「モーゼの十戒」のように道を空けてください...
2024年 02月 15日 おかげさまで退院することができましたうちに帰ったらお嬢のマフィンが待っててくれました。バナナチョコチップと紅茶レー...
2024年 02月 14日 骨折入院日記も最後となりました㊗️ 今日(13日)レントゲン撮ってもらって🆗いただきました。明日(...
2024年 02月 13日 バレンタインデー💝も近いけれど今年はいまだに病院にいるので…‥何にもできまっしぇんというわけで思い...
2024年 02月 12日 抜糸してもらえました。傷口は10センチ以上あるように見えました。こんなに切ったら…‥痛いはずよね😣...
2024年 02月 11日 病院ネタも尽きてきました💦たまたまスマホに残っていた写真をアップしますね。昨年からお忙しいK先生よ...
2024年 02月 10日 病院では広い個室を与えていただいています。陽射しが入って明るいしミニキッチンもあっておしゃれな調度も揃っていてとこ...
6月の北國新聞文化センターお料理教室.. 「薬膳」というと高価な「...
桑名のはまぐりで「小鍋仕立て」♪ 「柳橋中央市場お買い物ツ...
名古屋「柳橋市場」お買い物ツアー♪ 名古屋へ行ってきました!...
一時帰国中の甥っ子家族と「韓国風手巻.. ボストンに住んでいる甥っ...
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「.. 先日名古屋 柳橋中央市場...
金沢散歩♪ 写真の整理をしていたらお...
名古屋へ行ってきました! 1泊2日で名古屋へ行って...
柳橋市場みやげごはん 「あさりの酒蒸.. 実は・・・熱でました[#...
お素麺の生春巻き♪ ライスペーパーを戻して青...
「いちじく」と「さくらんぼ」で贅沢果.. 大好きなお友達sapph...