「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!
2025年 06月 16日 ボストンに住んでいる甥っ子家族が就労ビザの更新のため一時帰国してきました。いっちゃんは2歳で渡米して今5歳です。地...
2025年 06月 15日 先日名古屋 柳橋中央市場でお買い物してきましたおみやげごはんです!まずは「まぐろ中とろ」帰って来た日に薄く塩をして...
2025年 06月 14日 「薬膳」というと高価な「朝鮮人参」とか特別な「蓮の実」とかを使わねばできないと思いがちですけどスーパーで手に入るモ...
2025年 06月 13日 「柳橋中央市場お買い物ツアー」で買ってきた「桑名のはまぐり」伊藤先生のオススメ通り「はまぐり鍋」に仕立てました。桑...
2025年 06月 12日 名古屋へ行ってきました!目的は、このツアーに参加することでした。以前も書きましたが伊藤華づ枝先生の「食のプロフェシ...
2025年 06月 11日 1泊2日で名古屋へ行ってきました!金沢ー名古屋ってかつては「しらさぎ」という直通の特急列車があったんですよ。でも、...
2025年 06月 10日 ライスペーパーを戻して青紫蘇→薄焼き卵→お素麺→かにかまぼこの順にのせてきつく巻きました。青紫蘇は、うちのプランタ...
2025年 06月 09日 だんさんの知り合いが最近「干物作り」に凝っているそうです。「鯖のみりん干し」をいただきました。魚焼きグリルで焼いて...
2025年 06月 08日 お魚売り場で金沢港に揚がった「ぴかぴかの鰺」を見つけました。これは・・・買うしかないでしょ!新生姜と青紫蘇と白だし...
2025年 06月 07日 SnapDishさまを通してマルコメさまの取材を受けました。スタッフ7名様でいらしてくださいました。マルコメさまの...
2025年 06月 06日 大好きなお友達sapphireさんからお誕生日プレセントが送られてきました。わたくしの大好物「いちじく」まだまだ「...
2025年 06月 05日 外はさっくり中はふっくら「ぶりのフライ」お肉よりも美味しいかも・・・って思っちゃいました「フライ」・・・この頃は「...
2025年 06月 04日 ワイン好きですが何が一番好きかと問われると・・・「アルザスのリースリング」アルザスは、フランスとドイツの国境付近で...
2025年 06月 03日 ことさらめでたい気分というわけでもないのですけど・・・いちおう「お誕生日」です亡き両親に感謝です。自分で自分のお祝...
2025年 06月 02日 SnapDishさまを通してのYOUKIさまの企画「世界の食卓探検隊」今月のテーマは「ラオス」です。ラオスのチリソ...
2025年 06月 01日 小さい人達一家のリクエストは「お粥」またか小さい人達は、ホントにお粥好きでは、「お粥」を仕立てて・・・中華ごはんに...
名古屋へ行ってきました! 1泊2日で名古屋へ行って...
桑名のはまぐりで「小鍋仕立て」♪ 「柳橋中央市場お買い物ツ...
名古屋「柳橋市場」お買い物ツアー♪ 名古屋へ行ってきました!...
6月の北國新聞文化センターお料理教室.. 「薬膳」というと高価な「...
お素麺の生春巻き♪ ライスペーパーを戻して青...
自家製「鯖のみりん干し」 だんさんの知り合いが最近...
鰺の細造り・・・青紫蘇と新生姜 お魚売り場で金沢港に揚が...
柳橋みやげごはん 「炙り中とろ」と「.. 先日名古屋 柳橋中央市場...
マルコメさまの取材受けました! SnapDishさまを通...
「いちじく」と「さくらんぼ」で贅沢果.. 大好きなお友達sapph...